【プノンペン】ロシアンマーケットを見下ろせるBar “Sundown Social Club”

プノンペン Sundown Social Club 🇰🇭カンボジア(プノンペン)

TTP(トゥール・トゥム・ポン)市場またはロシアンマーケットは、カンボジア・プノンペン南部にある有名な市場

朝早くから夜遅くまで生鮮食品・衣料品・お土産など様々な商品が並び

場外にも屋台がたくさん軒を連ねる賑わいのあるローカル市場

名称の由来は、且つてロシア(東側諸国)からの品物が多かったことに由来しているのだとか

さて、そのロシアンマーケットを上から一望できる

プノンペンでおすすめのルーフトップバーのレポ

立地的にやや難易度が高く、市場の商品の合間を縫って進み⇒本当にあるのかな!?と半信半疑になるようなビルの階段を上ります

プノンペンのおすすめBar

Sundown Social Club

Instagram@sundownsocialclub

カンボジア(プノンペン)旅行記の地図62番

アクセス:ロシアンマーケット北側中央の雑居ビル3F。St.440沿い

ちょっとドキドキするような階段の先にお店があります

お店の雰囲気

階下のロシアンマーケットの生活感溢れる匂いや混沌とした雰囲気を掻き消すようなモダンでスタイリッシュな空間

ロシアンマーケットを見下ろせるカウンター席も完備

カクテル

Mojito / Jungle Bird

モヒート:メニュー表にはマンゴーモヒートのみですが、リクエストでベーシックなタイプもオーダー可能

ジャングルバード:ブラックストラップラム、カンパリ、パイナップルジュース、ライムジュース、デメララシロップを使ったティキカクテルです。1973年にマレーシアの飲料マネージャー、ジェフリー・オン氏によって考案され、 2024年から国際バーテンダー協会の公式カクテルとして認められています。

引用:wikipedia

Negroni

ジン・ベルモット・カンパリから作られるカクテルで、フィレンツェ生まれなんだとか

“僕はカンパリが好きなのでカンパリ入りを2つ注文した🍸 大人の味わいでおいしかった🤗” by相方談

おつまみ

Churros

2軒目での利用だったので、デザートからチョイス

ディップ用のチョコレートソースと共に熱々で登場するので、少し冷ましてからいただく方が吉

ルーフトップバーの醍醐味

ルーフトップバーといえば高層階からキラキラの夜景を見下ろすイメージですが、こちらはプノンペンのローカル風情を間近に感じられます

東南アジア各国を幾度も旅してきた中で、このように市場が眺望というBarは初めての遭遇

かなり希少価値あり

市場の商品を上階から吟味もでき、人の往来が多かった人気店で帰り際にフルーツを購入しました

そしてなかなか見る機会がない、ローカル市場の屋根の上の様子も堪能できます

珍客の訪問

風景を楽しみながらカクテルを頂いていると、テーブルの隅から何度も顔を出すヤモリ(トッケー・ゲッコー)

恐る恐る、こんばんトッケー!

キュイキュイキュイと近づいてきては、また隠れを繰り返す姿にキュン

トッケーを怖いと思う方もいるかも!?

でも多分大丈夫、かなり小さくカワイイの一言

ロシアンマーケットの風景+トッケーの登場で、いつもと異なるバータイムが楽しめました

プノンペン Sundown Social Club

そうそう、光るに集まってくる虫退治に看板でも忙しそうだったトッケー

利用した感想

接客 & 雰囲気
お店の雰囲気にピッタリな穏やかで落ち着いた接客で気分良く過ごせます。メロウなプノンペンの夜を過ごしたい時に、ぜひおすすめの1軒

お店を後に下界へ戻ると現実が!このギャップも良いですね

Sundown Social Club menu

ドリンクはかなりのメニューの数(カクテルは1杯5.00USD~)。尚17~19時にはハッピーアワーも開催されています

この記事の内容が役に立った、面白いと思った方はSNSで共有してね。