北海道だけにでっかい道と感じる大きな公園もある札幌

その中でも中島公園はスペシャルな存在で中心地からのアクセスが安易
また四季折々の風景も素敵

そんな中島公園は何度訪れても飽きないのですが、今回は気紛れで札沼線(学園都市線)に乗車し郊外の公園へ出かけてみました
札沼線

この日は桑園の焼肉屋さんでランチ後に桑園駅前を通りかかり、ふと思い付きで札沼線に乗車
※列車は20分に1本の割合

下車したのは桑園駅から5駅目

改札口には駅員さんは見当たらずの無人駅

でもさすがJR!予想よりも大きかったんです

というのも勝手にイメージしていたのは、「東久根別駅」
札幌のフラワーパーク
instagram:@yurigahara_park

JR百合が原駅から徒歩5分ほど

この日は生憎の空模様

晴れた日ならばフォトジェニックな風景が満載の公園だけれども、訪れた日は夏
太陽が無い方が快適
リリートレイン

公園内をぐるっと巡る列車です。一周約1.2kmを約12分かけてのんびりと回ります。春から秋まで沿線の花を巡ることができます。

大人でも乗車可能

この車両を相方と貸切状態で利用させて頂けるというラッキー展開

平日は30分に1本の運行
多少待ち時間がありましたが、なんのその

発車時刻になるとポッポーと汽笛をあげ、いざ出発

ゆっくりゆっくり進むのですが、まさかの踏切も完備

カンカンカンカンと踏切音が園内に響き渡ります

百合が原公園だけにユリの花を発見!
走行スピードはかなりスローに感じたけれども、実際はもう少し速いのかな?

至る所に踏切りがあり、警告音が何度も鳴り響きます

時期的にお花が少なく

それに加え曇り空

それでも充分楽しめ、あっという間でした
レストラン&売店

リリートレインを下車するとすぐにあるレストラン

ランチ後だったので入りそうになく

お隣の売店へ

こちらに決定!

北海道のソフトクリーム最高!
いろんなカボチャ?

レストラン横にあるガーデン席

かぼちゃ?ズッキーニ?

これは西瓜みたいという感じで実り

そしてリリートレインも見える風景を眺めながら、ソフトクリームをペロリ

さて、このまま帰るのはちょっともったいかなという事で

列車から見えた中華門を探しにレッツゴー
世界の庭園



















利用してみた感想




百合が原駅

駅前にもキレイなお花が咲いていたのが印象的

百合が原駅自体の利用者は少なめでしたが、思いの外札沼線の利用者は多かったです

