ベトナムのインスタント麺コーナーは日本同様に充実していて、麺好きにとってはパラダイス。また、そうでない方でもお土産探しに重宝しそう
という訳で、現地で実食してみたベトナムのインスタント袋麺特集
エースコック 絶品 (豚骨味)
トップバッターは、ベトナム・エースコック(Vina Acecook)製

攻めたネーミングが印象に残る豚骨味のインスタント袋麵

その名も絶品

残念ながらカップ麺ver.は絶品に至らずでしたが、袋麺ver.は果たして?

中身はこんな感じ

ネギとウズラの卵トッピングでいただきます

なかなかの味なのですが、スープの味が薄い ※黒い粒は黒ごまを投入したため

Thịt Ham(ハム)のかやくも入っていました
エースコック 絶品 (焼きそば)
ベトナム・エースコック(Vina Acecook)製の絶品シリーズ第2弾

昔ながらの焼きそば味

豚骨味のノンフライ麺と比較すると太め

野菜やお肉も加え作ってみると、絶品!
ベトナムで日本の味が恋しくなった時に重宝しそうで、残った分を翌日食しても麺の伸びが少なかったのも高ポイント
↑↑↑↑
公式webサイトに商品情報が盛りだくさん。気になる方はチェック!
インスタント バインダートム

ベトナム北部ハイフォンのご当地麺「バインダークア」のエビver.

エビのインパクトはないのですが、パッケージも明るめでお土産に喜ばれそうなベトナムのインスタント袋麺(ノンフライ麺)
フーティウ

現物とはかけ離れたパッケージ写真のインスタント袋麺フーティウ

味も麺もパッケージ同様でした
3色フォー乾麺

『GO!ダナン』で見つけたカラフルなフォー乾麺 ←インスタント袋麺ではないですが仲間という事で登場
別茹でしてから水洗いし、適当に作ったスープと合わせてみました

モリンガの風味はほんのり感じる程度
麺肌がツルツルなので、スープとの絡みがイマイチという印象

パスタ代わりに使用しボンゴレ風に。ビーツの風味はほぼ皆無

パスタやまぜそば系などの調理法と相性が良さそうなフォー乾麺は、アレンジ次第で食卓に華を添える存在に

黄フォー乾麺(パンプキン)はどうやって食べたか失念してしまったのですが、通常のフォー乾麺も使い勝手抜群

残ったアヒージョとリメイクすると簡単に1品出来上がり!

スープと合わせる他にも楽しめる乾麺フォー
おすすめです

アヒージョ繋がりでその食材として利用したベトナムの市場でよく見かけるフクロダケ

とにかく鮮度が命というキノコは抜群の味で、マッシュルームよりもアヒージョの味を引き立ててくれます
海老も安価なので、ダナンでキッチン付き宿泊施設に滞在の際はぜひお試しあれ
ベトナムの韓国インスタント袋麺

ベトナムのインスタントラーメンコーナーの韓国製インスタント袋麺は、圧巻の陳列数

日本でもよく見かるノグリ・辛ラーメンなどの他に、ベトナム限定と思われる商品を発見

辛ラーメンなどと比較すると、ベトナム製の商品だからか半値ほど
ベトナム・エースコックと同様にオットギもベトナムで展開されている模様

味は価格に比例してか旨味が足りず
オットギならば、ジンラーメンの方が好みという感想

通常サイズのジンラーメンはボリューミーなので、ミニサイズがあるのも嬉しいベトナムのインスタントラーメンコーナーでした

