クアラルンプールのカフェチェーン店事情はスタバをはじめとするアメリカ発の他、マレーシア発のお店も多く点在
その中の一つの2008年創業だというマレーシア発のカフェチェーン店を利用してみました
ホームタウンハイナンコーヒー
@ Sunway Velocity Mall
instagram:hometownhainancoffee

利用したのはサンウェイベロシティモール地下レストラン街の一画にある店舗で、買い物途中の一休みにもピッタリ
オーダーしたドリンク&軽食

相方セレクト

このまま食べても良いけれども

卵を挟んだ方が美味しいとの事

後半は面倒なので卵を全てサンドしてみたら食べ辛く、元に戻して食べていたという

私が選んだトーストサンドは、パンの水分がかなり少なくカリカリ
マレーシアではこういうタイプがスタンダードのような

お味はというと、最初の一口目はマヨネーズの甘さにビックリしたり、食べる度にぎっしり詰まる卵マヨが飛び出したりと難儀
でも食べ進めると慣れるかも!?
サンウェイベロシティの様子

この日はすぐ近くのヨンタオフー屋さんでブランチ後に買い物がてらに立ち寄ったベロシティ

立派な旧正月のお飾りに釘付け!

クリスマスver.よりもゴージャスな感じがしました

そして、タイガービールも凄い!!

旧正月に向けてアピールなのかな!?

余談ですが、直ぐ近くのイオンモール(タマンマルリ店)

ベロシティの旧正月のお飾りと対照的な庶民派タイプ!
Yee Mee カップ麺

ベロシティのマックスバリュでパッケージに惹かれ購入したカップ麺
Yee Mee=イーミー=伊面

赤い方は、ニョニャカレー味

中身は、個包装されている麺とスープの素など

こんな感じで具材たっぷりという事はないけれども、それなりには入っているのかと思いきや

出来上がりは、のっぺらぼう!!

スープの味

麺の食感など
カップ麺として捉えると秀悦だっただけに残念

緑の方はというと

こんな感じを想像すると

ニョニャカレー味よりさらにシンプル!

マレーシアで遭遇したのは緑のパッケージのSOTO味
異国風味でおすすめ!

