那覇にある「沖縄そばとキムチ」の二枚看板のお店

一風変わった組み合わせにも感じ、今までちょっと敬遠していたのですが..

沖縄そばとキムチは、相性良しニャン!

創業28年の老舗店で、常連さんも多いとの情報も手伝い
沖縄そばの日だった10月17日に突撃したみたの巻
目次
那覇:老舗の沖縄そば屋
Instagram:@kimuchi.yamaya

アクセス:ゆいレール「美栄橋駅」から徒歩約4分

手造りキムチの幟が、目印!
キムチと沖縄そば処 やまや メニュー


実食:アグー軟骨ソーキそば(小)

相方セレクト

“まずはスープをひとすすり。味がしっかり系で、こりゃうまい!

これぞ沖縄の軟骨ソーキと言わんばかりの骨のぷるぷる感。とろける軟骨と柔らかな肉で噛まなくても良いくらい。
実食:もずくキムチ

もずくがキムチに!?
初めての味を恐る恐る実食。

甘旨辛の三位一体という斬新な味と食感で、白飯にも沖縄そばにも良く合うという意外性アリ。” by相方談
実食:ゆし豆腐そば(小)

ほんのり白濁したスープですが、アッサリ系
何より、素材に拘った出汁というのが伝わる余韻まで整った味わい

そして、ふわふわのゆし豆腐が加わることでさらに優しい口当たりになり
まろやかな旨味が広がります

奥行きのあるスープを力強く受け止めるちぢれ麺も美味

さらにトッピングの三枚肉は脂がほどよく落ち
じっくり煮込まれたのが伝わるコクがある味な上に、旨味と歯ごたえも残された絶妙な仕上がり

コーレーグース・紅ショウガなどの味変アイテムも、卓上に揃っています
実食:ジューシー

淡い色の品がある炊き上がりのジューシー
味もその通りなのですが、一般的なジューシーにはないゴマ油が効いている斬新さ!
ここでしか味わえないジューシーに感じました
やまやのサイズ感

店内の様子

ノスタルジックな空間にテーブル席×6,7卓ほど

2名席でもテーブルが大きめなので、落ち着いて食事ができる点が良いですね!

厨房前にはカウンター席もあり、おひとりさまでも気兼ねなく利用できる雰囲気も◎
キムチ販売

セルフのお冷の横に大きな冷蔵庫が並び、キムチの販売もされています

もずくキムチをはじめ

キムチソースやチャンジャまで揃い、これをお目当ての来客も多数
↑↑↑↑
全国発送も可能。気になる方は、チェック!

