街ごと世界遺産に登録されているペナン島・ジョージタウン
世界遺産として保護されている範囲はおおまかに決まっているものの、どこを歩いてもヴィンテージ感が漂い街歩きの楽しさは格別
そんなジョージタウンはツーリストも多く、カフェはまさに激戦区状態!
その中でも、実際に試してみてコーヒーの味わいが格別だと感じた2軒をピックアップ
目次
1. ペナン島:看板猫がいるカフェ
Instagram:@a.soar.coffee
ペナン島(ジョージタウン)旅行記の食べ歩き地図の162番参照
アクセス:Jalan Penang(ジャラン・ペナン)とJalan Burma(ジャラン・ビルマ)が交差する歩道橋『Octopus Pedestrian Bridge』から西へ徒歩約3分
裏路地のLorong Kinta(ロロン・キンタ)沿いに並ぶショップハウスの一画
お供にピッタリな焼き菓子などもあり
カフェラテ
繊細なルックスからも丁寧に淹れてくれたのが伝わります
1種類の豆で三通りの味わい
コーヒー好きの相方セレクト
“注文するとまずはコーヒー豆の香りからチェックできる。ふわ〜ん。ほわ〜ん。ふわわ〜ん。これだ!と決めた後に文字を見るとウイスキー!?
今まで飲んだことがない美味しい香りで選ぶと、なんとウイスキーの風味がするコーヒー豆だったのです。これがまた美味👍️
スッキリ冷たいコーヒーとマレーシアなのでやっぱり酸味が強くなるホット(笑)なんともおしゃれなグラスもいいね!” by相方談
店内の様子
レトロな雰囲気を上手く活かした落ち着ける空間
そして、アットホームな温かみのある雰囲気も魅力的
にゃんこと日本のアニメグッズも多め
看板猫
看板猫のDollar(ダラー)ちゃん
知らない人は近寄るニャって感じの怖がりニャンコ
たまたまちゅーるを持っていたので、オーナーに許可を得て召し上がっていただくと
こんな姿も見せてくれました
香り高い珈琲とキュートな猫ちゃん
この上ない癒し空間
ホッとひと息つくのにぴったりのカフェです!
店舗情報
定休日:水曜日
自家焙煎された珈琲豆も販売中
ダラーブレンドというネーミングにも惹かれ、ついつい購入
2. ペナン島:ティラミスが美味しいカフェ
Instagram:@aecoffeepg
ペナン島(ジョージタウン)旅行記の食べ歩き地図の163番参照
アクセス:Jalan Penang(ジャラン・ペナン)沿いのマイディンから徒歩約4分
Lebuh Clarke(クラーク通り)沿いのショップハウスの一画
先払いとなる会計カウンターの横には魅力的な自家製パティスリーがいっぱい
エッグタルトをはじめ
クロワッサンなど、ついついオーダーしてしまうかも!?
アイスブラック
自家焙煎ならではの鮮度が際立ち、冷たさの中でも豆の持つ香ばしさとコクがしっかり!
後味には、ほんのりカカオのようなビター感があり余韻まで楽しめます
ティラミス
特別な日のスイーツのような華やかなルックスに、キュン♡
そして、スプーンを入れた瞬間から広がるコーヒーリキュールの存在感が堪らない大人のスイーツ
フラットホワイト
柔らかなスチームミルクの奥にギュッと詰まったエスプレッソの風味
そして、後味はすっきり
店内の様子
この日利用したのは、メイン店舗のすぐ隣にあるもう1つのカフェスペース
偶然にも貸切状態で過ごせるラッキー展開
エアコンの効いた快適な空間で、ゆっくりとカフェタイムを楽しめました