ペナン島で気軽に手っ取り早くビールを飲むなら、やっぱりホーカー!
まずはビールの看板を目印に、屋台が集まったフードコート風の場所を探します
そして、ドリンク担当が中華系の方なら間違いなし
そんなペナン島のホーカーで今回は、キンと冷えたビールとお魚を丸ごと1尾蒸したお料理をいただいてみました
ペナン島ジェルトンでビール
Jelutong Sunshine Kopitiam
ペナン島(ジョージタウン)旅行記の食べ歩き地図の158番参照
アクセス:スーパーマーケット『Sunshine Jelutong(サンシャイン・ジェルトン)』の斜向かい
美味小炒

今回のお料理をオーダーしたのは屋台は、こちらのホーカー風コピティアムでディナータイム時に1番人気の炒め物専門店
ローカルビール
Anchor Beer
ビールの選択肢が限られ、アンカーをチョイス
マレーシアやシンガポールなど、東南アジアで広く親しまれているピルスナータイプのラガー。雑味のないスッキリとした飲み口と、やや低めのアルコール度数が特徴
おつまみ①:広東式蒸し魚
清蒸食甲
STEAMED SIAKAP WITH SOYA SAUCE
実は少し前にも、お持ち帰りで利用したこちらの屋台
その時に他の方が食べていたこのお魚料理がとても魅力的に感じたのです

さて、お料理が間もなく提供されるというタイミングに合わせて
まずはごはん&スープが登場

そして、メインとなる食べ応えたっぷりの蒸し魚が熱々の状態で運ばれてきます
下には固形燃料が置かれていて、冷めにくいのが嬉しいですね

お魚はスズキに似たタイプの白身
クセがない上に醤油ベースのソースが絶妙でビールが進みました
おつまみ②:アスパラのサンバル炒め
三峇芦笋
SAMBAL ASPARAGUS
大のアスパラ好きの相方リクエストでオーダー
意外にもアスパラは東南アジアでも栽培されているそう
ただ、こちらで見かけるものは少しスリムでシャキシャキとした歯応え。水分もやや多めな印象
それはさておき、味付けがとにかく素晴らしい!!
どのお料理も味のセンスが抜群で、いつもお客さんで賑わっているのも納得の屋台なのです!
店内の様子
昔ながらのコピティアム風ホーカーといった飾り気のない素朴な空間
もちろんエアコンはなく、ファンのみ
なのですが、このペナン島特有の纏わりつくような熱気を感じながら飲むビールがまた格別なんですよね!
利用したのは午後7時前ですが、それでもこの明るさ!マレーシアは日が暮れるのが遅いというのも特徴の1つ
ペナン島のビールスポット

【ペナン島】シーサイド×フードコート(ホーカー) "Fisherman's Wharf Penang / フィッシャーマンズワーフ"
ペナン島・ジョージタウン中心部から車で約10分ローケーション抜群でローカル感満点の屋台を数多く集めた大型のホーカー創業は2017年頃のようですが、この場所を知ったのはつい最近海を眺めながらビールが飲めるなんて!ペナン島では夢のような場所へ、...

【ペナン島】ホテル最上階のお得なハッピーアワー!"Three Sixty Revolving Restaurant & Rooftop Bar"
夕暮れ時のペナン島・ジョージタウン以前はビールを置いていたとあるお店へ訪れるも現在は提供なしガックシ気を取り直しweb検索すると、ルーフトップバーでハッピアワーの文字にロックオンそのBarがある老舗ホテル『ベイビューホテル ジョージタウン』...

【ペナン島】ビールが飲めるホーカー2軒 "Shen Fu Cafe & Viva Local Food Haven"
ペナン島のホーカーはおつまみになるようなお料理も数多く提供されその上ビールも飲める!イスラム教国家ですが、割と自由な飲酒事情そこで今回はタンジュントコンエリアで新たなホーカー2軒を試してみました1軒目:アイランドプラザ近くShen Fu C...