美容大国タイのコスメは手頃な価格で使い勝手も良く日本でも人気ですよね!
そのタイのコスメブランドの中でもかなり割安でおすすめと聞くのが、バンコクの総合美容病院「ヤンヒー病院」が手掛けた商品
それはともかく、そのヤンヒー病院の目と鼻の先にあるハラルのタイ料理レストランが絶品だったよ!というレポ
バンコクのハラルタイ料理レストラン
Chonkeang Thaicuisine Halal
Instagram:@chonkeang.thaicuisine
アクセス:MRT「Bang O バンオー」駅から④番出口から徒歩2,3分
ヤンヒー病院から直ぐ
Chonkeang メニュー
↑↑↑↑
メニューも掲載されています。気になる方は、チェック!
尚、価格表記に+なし
実食 vol.①
お水は有料ですが、氷付きで1本10Bと良心的
マグカップも店名入りでキュート
お料理は出来あがった順に1品ずつ提供され、全て揃う前にちょこちょこ食べてしまってます
実食 vol.②
あまりに美味しかったので再訪
前回よりも2品多めにオーダーすると、やはり1品ずつの提供なので揃うまでにちょっと時間を要しました
スープ (トムヤム2種)
Clear(ナムサイ)
“タイ料理の王道トムヤムクンという味でご飯が進む。初めてタイを一人旅してトムヤムクンを食べた時は、食べられないレモングラスもかじったりしたもんだが、今考えてみればこの料理は、コブミカンの葉など、食べられないものがたくさん入っている。
日本にはこのような料理は少ない。ベトナムの酸っぱいスープよりは好みかな。そして、ここのトムヤムクンの海老はぷりっぷりで下処理もバッチリ👍” by相方談
Creamy(ナムコン)
ココナッツミルクも入るナムコン
具材はシーフードでオーダーしてみました
サーモン・イカ・エビなどゴロゴロ入り食べ応え満点
シーフード料理
日本でもメジャーなプーパッポンカリーの海老ver.=クンパッポンカリー
プリっプリの海老とカレー風味の融合で箸が進みます
プラームックパットカイケム=イカの塩卵炒め
クセも辛さもなく滑らかで濃厚なソースがイカなどの具材に絡まり美味
イカのガパオなのですが
メニュー名にドランケンと付くようにちょっと入っている香草に特徴あり
ガパオの他に生胡椒・コブミカンの葉なども入る風味豊かな味わい
野菜料理
さすがプロ!と思える炒め具合と味付け
カイランもですが、空心菜も鉄なべで炒めたであろう風味とシャキッと感が堪りません!
ごはん+卵料理
“ふわとろオムライスは予想以上のすばらしい出来栄えです。
なので2回目も注文。そしてここはご飯自体もおいしい😋” by 相方談
カイジャオ(タイのたまご料理)+ライスかな?と思ってオーダーしたら、驚愕のビックサイズかき揚げ風がライスの上にドーンと置かれ登場
かき揚げというより天かす!?
トムヤムスープをかけて食すとコクが出て美味
店内の様子
コンパクトな店内ですが全面ガラス張りで広々した空間
窓の外の風景も楽しめます
目の前の大通りの喧騒を忘れるほど静かでゆったりした時間が流れています
エアコン完備で清潔感もあり快適
利用した感想
多めにオーダーしても食べきれなかった分は包んで頂けるのが有難いですね!
晩酌のおつまみとして最後まで美味しくいただきました