【札幌】行列の攻略法② “回転寿司 根室花まる ココノススキノ店”

花まる ココノススキノ 🇯🇵日本・北海道の旅

大人気の北海道回転寿司チェーン店『根室花まる』

行列に並ぶのが…とか

待ち時間が..とか

などなど、食べてはみたいけれども敬遠されている方も多いはず

そんな方にもそうでもない方にも朗報!!

平日ならば、席に余裕がある穴場の店舗があったんです!

しかも札幌すすきの

花まる 整理券

土曜日
オープン時間10分前に発券で28組目
【札幌】行列の攻略法 "回転寿司 根室花まる ココノススキノ店"
北海道三大回転寿司チェーン店の1つとして絶大な人気を誇る根室生まれの花まる札幌にも現在7店舗展開中で内3店舗は観光客でも利用しいやすい中心地にあり、市電や札幌駅前通地下歩行空間(チカホ)を使えばアクセスも安易難点は、大人気過ぎて行列が凄まじ...
平日
オープン時間17分前に発券で8組目

前回よりも少し早めに到着すると、なんと先客7組のみ

オープンまでの間はココノススキノ内をぶらり

いざ!入店

オープン後すぐに席へ案内していただけました

この日は席にもですがスタッフにも余裕があり、のんびり食べれる雰囲気

回っているのもありますが伝票に記入しスタッフへ手渡し、握りたてを待ちます

オーダー方法などは前回の記事を参照してください

花まる メニュー

実食

満席状態が続いた前回とは打って変わり、提供もスムーズ

とろにしん

活だこ

根室のさんま

コンスタントにお皿がテーブルに並び、見た目でも楽しめます

サーモン

戻りがつお

八角

やりいか

ほっき貝のヒモ

あさり汁

大きなあさりがゴロゴロ入るあさり汁

ぷっくらした身はもちろん旨味が浸透したスープの味が素晴らしく

さらに前回より完成度が高い極上品

氷下魚の三平汁

魚だけでなくお野菜もたっぷり入る澄んだスープの三平汁

北海道ならではのお魚「氷下魚=こまい」からイイ出汁が出ています

甘エビ

活〆真鯛

えんがわ

炙りとろサーモン

焦がし醤油

この日のおすすめ

美味し過ぎておかわりした三皿

とろにしん

前回は冷凍と分かる食感だったので躊躇したニシンが今回は生ニシン

至福の味でおかわり

サーモン

お値段以上の味と大きいネタで食べ応えがあり、おかわり!

ほっき貝のヒモ

お皿の色が緑なので花まるの中では中級ネタとなりますが味は高級ネタ並み

お得感ありあり+磯の風味が堪らない一皿をおかわり

利用した感想

 あれこれ楽しんだ後は、スタッフにお皿を数えていただきお会計へ

行列が長く待ち客も多数だった土曜日のランチタイムと比べ平日は行列なしだけではなく、ネタ・シャリにも丁寧さが伝わり味がワンランク上に感じました
接客
愛想がよく気持ち良く食事が楽しめます
穴場
イレギュラーはあるかもですが、平日の午前11時オープンに合わせ到着しても待ちなく席が確保できるように感じられ、札幌で花まるランチならココノススキノ店がおすすめ

地下鉄「すすきの」駅からも直ぐの『ココノススキノ』

地下にはスーパーマーケットも入り地下街へも繋がり、これからの寒い時期にも寒さ知らずでいろいろ利便性も高し!

どんぐり ココノススキノ

そうそう、ココノススキノのどんぐり

ここでしか購入できないどんぐりのパンも販売中

ディスプレーもお見事

どれもこれも魅惑的に見えて、ついつい寄り道したくなります

この記事の内容が役に立った、面白いと思った方はSNSで共有してね。