【台湾】高雄ランチ “時時香 SHANN RICE BAR”

台湾 高雄 時時香 🇹🇼台湾(高雄)旅行記

食堂も良いけれども、台湾・高雄でワンランク上のお店も利用してみたい!

できれば、カジュアルに利用できるお店が

そんな願望を兼ねてくれるのが、新光三越

高雄・おすすめグルメ ⑯

時時香 SHANN RICE BAR

高雄三越左営店

台湾(高雄)のグルメマップ(43番参照)

新光三越 高雄左營店 9F
週末は混み合うけれども平日の館内は客入りが然程多くはないのに、9階という立地にも関わらず大人気
フュージョン料理
広東・四川・台湾料理をミックスさせた創作料理のレストラン

時時香 メニュー

時時香 公式webサイト↑↑↑↑

メニューも掲載されています。気になる方はチェック!

オーダー方法:自分の端末にQRコードを読み込むセルフオーダーなので楽々

写真付きのメニュー表もあり、選びやすいのも◎

世界各国のビールも揃います

もちろん、台湾ビールもスタンバイ

ごはん3種

MEMO
店名にライスバーと付くようにご飯が45元で無制限の食べ放題。3種類揃います
レッドキヌア入りご飯

健康紅藜麥

赤い粒々は、レッドキヌア

色がキレイなのはもちろんヘルシー感があるのが良いですよね

黒米入りご飯

黑白雙鑽

黒米入りのこちらは、餅米のような甘い香りと粘りもあり

白米

台中194號米

バスマティ米の上品な香りと台湾9号米の弾力のある食感を組み合わせた、粘りと旨みに優れた台湾初のバスマティ米品種で、繊細な見た目と透明感のあるお米です。

引用:真情食品館網路商城

食堂で食すのとはやはり異なり、どのご飯もワンランク上!

ミックスにしてみたりカスタマイズは自由自在  ※炊き加減は固め

オーダーしたお料理

空心菜の腐乳炒め

東方乳酪空心菜

炒めた鉄鍋の香りを纏うシャキシャキの空心菜

味付けの要はグーグル翻訳で東方乳酪=オリエンタルチーズとなりますが、「腐乳」を意味し薄味の中にコクもあり箸・ご飯共に進む一品

麻婆豆腐

超級麻婆豆腐

メインに選んだのは、白と黒の2つの豆腐が入る麻婆豆腐

辛さも丁度良く味も抜群

絹ごしのような滑らかな白い豆腐と、黒い豆腐は何と鴨血

個人的に猪血なども苦手なのですが、こちらのは絶妙なバランスで好みの味でした

チリチキンスープ

剝皮辣椒燉雞湯

青唐辛子が思いの外たくさん入ってましたが、ほのかな辛味を感じる程度

チキンからもですが、貝から良い出汁が出ていて極上の味

ボリューム的に麻婆豆腐は2人分に丁度良い量だったのですが、スープと空心菜が6人前くらいある?という量

残った分はお持ち帰りに包んでいただき最後まで美味しくいただきました

店内の雰囲気 & 感想

オレンジ色と木をベースにした温かみのある空間

席数は割とありましたが、店を後にする際は待ち客が出来るほどの人気店

どれも卒なく、美味しくいただけました。レモン水のサービスも◎
接客
テキパキしていて親切・丁寧で文句なし

周辺の様子

8階には『時時香』と同系列のタイ料理レストラン『瓦城泰國料理』

隣にはイタリアンレストランもあり

左営駅から直結の三越を背に進むと

駅構内にはダイソー

麺屋武蔵・大阪王将・モスバーガーなど、日系の飲食店も入っています