クアラルンプール・ブキビンタンには飲茶レストランが数軒あり評価が高いお店ばかり

その中でも、ぷりっぷりの海老が最高だった『大港茶楼』へ再訪

オーダーしたお料理&ドリンク

初挑戦の菊花茶(キッカチャ)
レモン色で牛蒡に似た不思議な香りと風味もある身体に良さそう

お茶をいただきつつ待つこと数分。トップバッターで届いたのが
炸芋⻆

サクサクのパフを纏ったキュートなルックス
熱々揚げたてでほんのり香る中華スパイスが魅惑的

強いて例えるとコロッケかな
中央にカットが入り食しやすい点も◎

続いては、前回感動的にエビ系が美味だったので異なるタイプで今回もオーダー
鲜虾水饺

大ぶりな餃子は風味と食感が抜群なエビ入り

『大港茶楼』の醍醐味を味わえる逸品
九王鲜虾肠粉

『大港茶楼』の醍醐味を味わう第二弾

トゥルンとしたライスロールに包まれたプリっぷりの海老!!
自制鲜鱼卖

他よりも少し遅れ湯気を上げ到着

熱々をハフハフしながらパクっ
ふわふわの食感で魚の旨味がギュッと詰まり至福の味わい

卓調のチリ系(食べるラー油のような辛味調味料&酢漬け唐辛子)がどのお料理にも良く合い、相乗効果で美味しさアップ!
古味马来糕

もう少し入りそうで食後にオーダー

ふかふか蒸し立てのマーラーカオ
香り高くかぼちゃの種?のトッピングも良いアクセント。何より菊花茶とも相性抜群で最後まで飲茶を楽しめました
グランドハーバー 点心メニュー

短いスパンでの再訪でしたが、若干の値上げなどメニュー表に変更あり

写真付きメニューが減り

文字が小さくなり

そして小豚まんじゅんがいなくなってしまいました
残念に思う箇所もありますが、食後の満足度は同じなのでチャラ
再訪した感想

周辺の様子

大港茶楼が入るファーレンハイト88の斜向かいの『The Starhill KL(スターヒル)』

高級ショッピングモールに相応しいゴージャスさ

この日はガムラン(打楽器合奏)の生演奏が館内に響き渡り神秘的な音色にほっこり

メルヘンチックなピンク色のカフェもインパクトがあります

こちらのSC館内にも評判の良いムスリム飲茶レストランあり

さて、屋外へ

『パビリオン』は目の前だけれども、賑やか過ぎでスルー

『Lot10』へ入り
モノレール駅を眺め、庶民派『Sungei Wang Plaza(スンガイ・ワン・プラザ)』へ

近隣のSCに比べローカル感が強くユニーク系を探すなら、間違いなし!

