1986年創業のクアラルンプールのマレースープ専門店は、その美味しさからランチ時には連日行列を成す人気店

混雑を避けたく午前10時過ぎに訪れ、あれこれテイクアウトしてみました
お店の雰囲気

まずはスープが入る寸胴の前でスタッフにスープをオーダー

その他、オプションで追加可能な大きな骨肉がズラリと並びます

ところで、どうやって食べるのかな!?

さてその後方にはおかずも並び、セルフサービスでどうぞとの案内

その後、お会計をしてイートインならば空いている席でいただくという流れ

後方には『エクスチェンジTRX』が見え周辺は高速道路が走る都会の中ですが、ここだけ時が止まったかのような穏やかさ

スタッフの皆さんがフレンドリーだったのも印象的

そして明細表記のあるレシートがレトロでイイ感じ
テイクアウトしたお料理

持ち帰ったお料理は、晩酌のおつまみでいただきました

1人前でしたが2人前はあろうかというボリューム
手間ひま惜しまず作られたのが伝わる風味豊かな味でお肉たっぷり!

別添えで香味野菜入り醤油&薬味が入れてくれてあったのも高ポイント!

野菜料理は味付けがシンプルで、濃厚なスープの引き立て役

左:ピリ辛ソースを纏うアジ系の揚げ魚
中央:ジャガイモをマッシュして揚げたPerkedel(プルクデル)は、マレー版コロッケ
右:マレー版玉子焼き Telur Dadar(テロール・ダダール)
※手前の梅干しのように映っているのは甘味!?甘さのある揚げ物でした

え!?と思う組合せだけれども
食べてみるとスパイスの風味の中にある辛さと甘味と酸味のハーモニーが◎

辛味と旨味のバランスが絶妙!
スープ専門店 スルリ アクセス

大きいモスク『Masjid Jamek Alam Shah』が目印

幹線道路沿いの雑居ビルの1番奥

イケア併設のSC『MyTOWN』からも近く
MRT『Cochrane(コクラン)』駅からならば、徒歩約9分

LRT『Pudu(プドゥ)』駅からは、徒歩約13分
プドゥ市場の生麺

直ぐ近くだったので同日にプドゥ市場へも寄り道
脇道で美味しそうな麺を並べていた愛相の良いおばぁとおじぃの露店で購入

見るからに自家製と分かるフレッシュな生麺

翌日のランチに余ったSURURIのスープと野菜料理
それから、生麺を使ってラーメンにリメイク

スープとの相性も良く、スーパーマーケットの生麺とは比べ物にならぬほどの美味しさに歓喜!!

また別の日に平麺を使って

つけ麺風を作ってみました

細麺もですが、平麺もクオリティーが高く至福のランチに!

