ちょっとお高いけれどもハイクオリティーなアイスクリームというイメージのあるニューヨーク生まれのハーゲンダッツ
日本から店舗は撤退してしまいましたが、マレーシアでは数店舗展開中

さてその内の1軒が入る『Sunway Velocity Mall (サンウェイ・ベロシティ・モール)』

マルリでランチを済ませ、イオンモールで買出しの後
歩いて直ぐなので寄り道してみました
マレーシアのハーゲンダッツカフェ

Gフロアの通路の真ん中のこじんまりした店舗
オーダーしたアイスクリーム&珈琲

相方とそれぞれ好みのフレーバーを1スクープ(RM11.90+8%)ずつオーダー

定番のストロベリーと迷うも、ピスタチオを私はチョイス

相方セレクトは、おまけ!?
上の方は少しだけピスタチオが盛られていました

メジャーな珈琲ブランド「illy(イリー)」での提供
マレーシアで今まで飲んだ中のアメリカーノでNo.1の味に思えるほど!
そしてアイスクリームとの相性も抜群
お店の雰囲気

テーブル席×10卓ほど

日本だけではなく世界中に店舗展開する博多発のラーメン屋『一風堂』が見える席もあり

また少し離れた通路の真ん中には、ショッピングモールによく入っている『NANYANG CAFE / 南洋冰室』が見えました

立地的に落ち着かないカフェタイムになるかと思いましたが、平日だった事もあり人通りは多くは無く意外とゆっくり過ごせました
サンウェイベロシティのクリスマスツリー

特徴的なデザインでゴージャスな雰囲気

私たちが見て周ったKL及び近郊のショッピングモールのツリーの中で

オリジナリティーが1番強く感じられたように思います
近場のショッピングモールの様子

『サンウェイ・ベロシティ』の最寄り駅
MRT「コクラン」or 「マルリ」から数駅南下

MRT「Taman Mutiara (タマン・ムティアラ)」駅直結

ちょっと離れるだけでうんとローカル色が強くなる気がします

それにしてもKLは、ショッピングモール天国!?
一体いくつあるんだろう?と思うほど、あちらこちらに点在

余談ですが、MRTを反対方向へ乗車するとブキッ・ビンタン

マレーシア随一の繁華街にある『パビリオン』は人出も多く
ツリーもゴージャス!
