むっちむちの博多?明太子おにぎりにビックリ!

🇯🇵日本・九州の旅

ドーーーーーん!!

でかーーー!(笑)

ボーーーーン!!

なんと明太子4つ乗せ!!

当店 手作り!

最近お気に入りになったハローデイというスーパーマーケットで発見して、思わず購入。

見よこの厚みを!!!

ついにお出ましだ!

あまりにも迫力がありすぎる。

これが博多の明太子や〜!(なぜか大阪弁)

さて、中身はどうなっているのか?

何か入っているかと期待も少し、いや、入ってるわけないよな〜とも思いながら切ってみると↓

ああ!予想通り入ってなかったけど、食べてみる。

美味い!!

明太子の味があるので、ご飯には塩味つけてませんでしたね。塩分控えめで、よく考えられてます。

 

商品名は『大きな!おむすび(博多めんたい)』

この?は食べる価値あり!

海苔と明太子の間にしそがあるのもポイントでしょうか。

海苔と来たらのり焼酎でしょう〜!!

うま〜い?

関連記事

『驚?海苔焼酎 VS ⚫雲海(そば焼酎)の黒
海苔の焼酎なんて想像もしなかった(笑)そしてそば焼酎・雲海には⚫黒が存在したのです!これ以外にも飲んでいるんですが、これは先に紹介しなければと、この2つを早速!まずは真っ黒黒い雲海から。東京や北海道でも見かける、おなじみの白いパッケージでは...
自宅で食べた おにぎり2020春 in 札幌!
日本の朝はご飯!やっぱりおにぎりは美味しいな〜朝の味噌汁がしみる〜!そろそろ暖かくなってきたので、おにぎり持ってピクニックも良いな。おにぎり四姉妹スーパーの中で見つけた、おにぎりキャラクター!?次女かおり、長女ゆかり、四女うめこ、三女あかり...
マレーシアの空港でおにぎり、エアアジア機内食のおにぎり
マレーシアのLCCと言えばエアアジア!今回も当たり前のように乗りますよ~小腹が空いてきた、さてどうしよう。。偶然日本のコンビニ、ファミリーマートを発見!店内の品ぞろえも確認。あれ!?日本で最近話題になってたらしい悪魔のおにぎりかなと思ったら...
【マンダレー・日本食】寿司屋台とミャンマーのコンビニ(coco)おにぎり
マンダレーの街を歩いていると、日本を連想する風景を見かける事がしばしば例えば、お相撲さん!?いや違うのかな!?みたいな感じでそんなマンダレーで数軒日本食レストランを見かけたのですが入店には至らず、お手軽に食せる2パターンを試してみましたまず...
タイ自炊生活#104 タイのファミマでおにぎりを買うなら、自分で作った方が美味しい!!
ベトナムのコンビニで購入できるおにぎりはほぼ日本のコンビニと同じ味!!海苔もぱりぱりで味付けもOK。ご飯も具もほぼ日本のコンビニと同じ ※2016年頃辺りからベトナムのファミマのおにぎりは品質が変わった様でレンジでチンしてもらわないと米がパ...
この記事の内容が役に立った、面白いと思った方はSNSで共有してね。