
ウェリガマから東へスリランカ最南端の街「マータラ」へ移動
宿泊先はバスターミナル至近
地図上では余裕の徒歩圏内に思えましたが、歩くと少々距離があります
広い敷地に建てられた平屋建ての小さなホテルで客室前からビーチはすぐ!
重厚な扉と趣のある窓
部屋前に置かれたベンチが同系色で統一され小ざっぱりした印象
そして、小さいながらもプール完備
客室は手狭感がありますが、冷房・テレビ・ホットシャワーが備わり機能的
狭いシャワー室は仕切りはなく水浸しになり若干カビが目立つも、私たちが利用したスリランカの宿の中では湯量・湯圧共にトップクラスで問題なし
難点は蚊取り(電気式)の用意があるけれど木の扉の窓を開けると蚊と蠅が絶え間なく入り、まるで効果なし
閉めっぱなしだと部屋が暗いけれども致し方なし
しっかり手入れのされた客室と陽気なスタッフの対応で居心地が良く1泊朝食付きで2,000円強
スリランカの中では破格に価するのではなかろうかと感じました

そうそう、宿の隣の店で夕食をと思ったけれども蚊の多さに耐えられず撤収し、夕食もこちらでいただきました
ビールはキンキンに冷えてはいないけれどもウェリガマよりも安価
ビーチ沿いにあるレストランでいただきます
オーダーから料理が全て揃うまで1時間ほど要しましたが、スリランカでは通常運転
他に客はなく、18時過ぎのオーダーにも関わらず快く引き受けて頂き助かりました
もし事前にこの宿でディナーと決めているならばオーダーは早目(チェックイン後すぐ)にし、時間指定するのがベター
外食つづきで野菜不足を感じていたスリランカでたっぷり野菜補給ができ嬉しい
若干味が濃いのですがビールに合う味付け
熱々の出来立てチキンカレーは初めて食べるスパイスの配合で非常に印象的
そして、チキンの身がフレッシュ!!!
ポルサンボル(ココナッツ)ではなく玉ねぎ・チリ・トマトがベースのサンボル
後にポルサンボルは飽きる事になるのですが、このサンボルなら永遠に食せそうなほど気に入った味でした
さて美味しくディナーをいただきちょうど良い硬さのベッドでよく眠れた翌朝
この日の移動は今回のスリランカ旅で初のバス移動
天気が良くて一安心
野菜がなく寂しいけれども、味はそこそこ
大きなティーポットでサーブの紅茶も美味
そして食後にフルーツジュースが登場
今思えば、この後のスリランカの旅先での食事情はどんどん厳しくなり…
そう思えば温かい料理が食べられたディナーと若干寂しい朝食ではありましたが味は良く豪華とさえも思えるマータラでの食事でした