プノンペン初日の夕食はプノンペン在住の日本人の方のブログで知った、ずっと食べたかった粉もんが食せるお店に決めていたんです
ヒバリ HIBARI
※閉業
ホテルから出かける前にフロントのスタッフに両替の事を聞くついでに
私:『東屋ホテルからヒバリまでトゥクトゥクでいくらですか?』
スタッフ:『なくなってしまったんですよ、店主の方がタイに行くとかどうのとかで・・・』
残念・・・。でも、ビールは飲みたいし日本食が食べたいし
プノンペンの日本食
はかた食堂 にゃむ
※閉業

という訳で、東屋ホテルのスタッフおすすめの日本食屋さんへ
実食
生ビール

なんと、1USD
カンボジアはベトナムと同じくビール天国
カルパッチョ

さっぱりあっさりした和えダレと、彩綺麗な野菜

程よく脂ののったマグロがとっても美味
鶏の炭火焼

炭火の香りが堪らない一品。添えられたポン酢&ゆず胡椒もまたよく合います

壁に貼られたちくわの磯辺揚げも魅力的!と、店内を眺めながら、おいしいおつまみにビールが進み何杯かいただいた後

店内は冷房がよく効いていて寒いからお湯割りにしよう!と、焼酎をいただくことに
黒霧島

久しぶりの日本の焼酎は、香りもよく五臓六腑に染みわたります!
おでん

おつまみも温かい物をと、おでんもオーダーしました
手作りのイカ団子もこんにゃくも出汁がよく効いていておいしーい!!
素材の味を大切にしたほっこり温まる日本食のおつまみを堪能できました!
価格もお手頃で、もう少し飲んで〆のラーメンもこちらでいただこうかと思ったのですが

身体が冷えてきて少し夜道を歩き、事前に調べておいたプノンペンで評判のラーメン屋さんへと向かいます
つづく

