カフェ

🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き

【クアラルンプール】美味しいコーヒー&スイーツ ” Aki’s Kohi Cafe”

マレーシアには独自の珈琲文化があり味もオーダー方法もかなり特有日本ではブラック派だからと同じように注文すると、過激な苦さと濃さでそれはもうびっくり!!そんな異文化体験も楽しいのですが、たまには飲みなれたエスプレッソ系の珈琲も飲みたいね!って...
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き

【KL・ブキビンタン】裏路地のおすすめコピティアム “Capitol Cafe キャピトルカフェ”

マレーシアの首都クアラルンプールの新宿はたまた六本木といったような雰囲気の24時間眠らない活気ある街Bukit Bintang / ブキ(ッ)・ビンタン朝は通勤ラッシュと観光客が入り交じりなんとも忙しない風景そんなこの街には大きなお肉の塊が...
🇯🇵日本・北海道の旅

【新千歳空港】大人でも楽しめる!”ドラえもんカフェ”

到着したその瞬間から、そして離れる最後の時まで北海道グルメを満喫できる美味しいものがいっぱいの北海道の玄関口新千歳空港特に全10店舗入るラーメン道場は常時人でごった返す人気ぶりさらにグルメだけに留まらずドラえもん・キティちゃんのテーマパーク...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・平岸】自家焙煎コーヒー豆と喫茶 “DADSON COFFEE”

札幌・平岸というとちょっと中心地から離れ遠いイメージだけれども、中島公園からならば辛うじて徒歩圏内のエリア気紛れの風が吹いたこの日は、久しぶりに豊平川を徒歩で渡りそう言えばこの辺に親切な女将さんが切盛りするお米屋さん『中の島米穀』があったよ...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌】確かな味と落ち着く空間 “徳光珈琲 円山店”

札幌は他所よりもカフェが多く点在するように見受けられ、利便性の高い立地から存在を知らなければ訪れないような場所に行列ができるお店もそんな札幌のカフェ事情でひっそりとした裏通りに佇む人気店も気にはなりますが、今回は駅近でリラックスできる空間が...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・大通公園】眺望と味が抜群のカフェ2選

札幌中心地の観光スポットといえば、まず思い付くのが札幌時計台周辺に高層ビルが建ち並ぶ事で目立たず残念なことに日本三大ガッカリ名所と揶揄されたりもしますそこから徒歩圏内の札幌テレビ塔こちらは存在感あり他にも中心地なのでこの周辺には見所がたくさ...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌】スタンダードコーヒーラボ(三越店) & 夏の中島公園

札幌を含め北海道はまだまだエアコン普及率が低いようで、こんなに極暑なのにエアコンが無いとはさすが雪国と思い耐え忍ぶ他なくとは言っても予想よりも今年は酷暑の日は少なく感じ、寝苦しい夜だったのは先月と今月を合わせて数えるだけ日中は太陽がある場所...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・円山カフェ2軒】CAFE ESQUISSE (カフェ エスキス) & CAFE RAIN (カフェ レイン)

札幌・円山エリアは高級なイメージがあり実際に閑静な住宅街も存在しますが、円山動物園や北海道神宮という観光スポットをお目当てに散策へ訪れるのも◎の街また飲食店に関しては庶民派なお店も点在する印象(もちろん高級レストランもあり)そんな円山で、散...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・南郷18丁目】焼肉ランチ “平和園 蘭豆(らんず)店”

札幌市営地下鉄の1日乗り放題切符は2種類あり、特にお得なのが土日祝のみの「ドニチカキップ」その切符を利用し久しぶりにちょっと遠出札幌中央区から乗車後に下車したのは白石区その駅から少し歩くとコープさっぽろ(支店名がユニーク)が見え、そこを過ぎ...
🇯🇵日本・北海道の旅

【狸小路6丁目】お団子屋さんのカフェ “札幌新倉屋 本店”

札幌の代名詞的存在でもあり北海道最古の商店街でもある狸小路その歴史は、明治時代まで遡るといわれます145年以上の歴史がある狸小路発祥は開拓時代1869(明治2)年、明治政府が「北海道開拓使」を札幌に置いた頃、現在の狸小路2丁目・3丁目あたり...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌駅周辺・カフェ2軒】かたちコーヒー & カフェ ヨシミ (CAFE YOSHIMI)

他所よりも珈琲ショップやカフェの軒数が多い様に見受けられる札幌気候柄コーヒーを好む方が多いからとか!?それはともかく、お店の数だけお店の個性があり味も雰囲気も居心地も多種多様ですよねというわけで、今回は札幌駅から徒歩圏内で利用した対照的なカ...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・宮の森】おすすめカフェ “佐藤珈琲 PLANT SATO COFFEE”

珈琲好きには天国と思えるほど札幌には数えきれないほどのカフェがあり、宮田珈琲・坂東珈琲・徳光珈琲など店名に珈琲と付くお店も散見その中でもハイクオリティーな味と上質な時間が過ごせ、誰にでもおすすめしたくなるのが宮の森の二股道の角というユニーク...
○おいしいまとめ記事

【台湾】高雄の猫店長(看板猫)がいる珈琲ショップ2軒

猫カフェ発祥の国「台湾」だけあり高雄は猫キャラも多く見かけまた猫店長(看板猫)がいるお店も点在そんな高雄で美味しいコーヒーをいただきながらニャンコちゃん店長とも触れ合える珈琲ショップ2軒高雄の猫がいる珈琲ショップ①獺咖啡台湾(高雄)のグルメ...
🇹🇼台湾(高雄)旅行記

【高雄・蓮池潭】散策途中の休憩にピッタリなカフェ “多那之高雄左営門市”

台湾・高雄へ訪れたならば、外せない観光スポット蓮池潭遊歩道が整備され、ゆっくり歩いても1周1時間もかからない程台湾のレンタサイクル「YOUBIKE」のポートも点在し、サイクリングにももってこいその途中で、ちょっと休憩したいなってなった時に重...
🇹🇼台湾(高雄)旅行記

【台湾】にゃんこ好き必見!高雄の猫店長がいるカフェ “Yi Wa’er Cafe / 伊瓦爾咖啡館”

毎週4日間だけ出勤するブリティッシュショートヘアの猫店長がいる高雄のカフェ写真映りよりも恰幅の良い丸々とした大きなニャンコその名もミュウミュウ店長高雄の猫店長がいるカフェYi Wa'er Cafe伊瓦爾咖啡館instagram:yiwaer...
🇹🇼台湾(高雄)旅行記

【台湾】高雄のおすすめ観光スポット “大港倉”

巨大なラバーダッグが浮く港というイメージの台湾・高雄港あの大きなアヒルが海に浮かんでいる風景は必見!と思い、近くで絶品のラーメンランチを『中村製麺』でいただいた後向かったみたのですが..高雄港の倉庫群向う道中にラバーダックの情報をチェックす...
🇹🇼台湾(高雄)旅行記

【台湾・高雄】三鳳中街のオアシス “皇山咖啡” & しじみの醤油漬け・水餃子”三民市場”

高雄の伝統市場の1つ「三鳳中街」乾物などが並ぶアーケード街のマーケットとの前情報酷く暑かった先月のある日、近くを散策中に日影を求め立ち寄ってみたのです乾物販売店以外にも休憩できるお店があるだろうと思ったけれども、物の見事に乾物一色 ※大衆食...
○おいしいまとめ記事

【高雄・カフェ2軒】貓魚咖啡 Cat&Fish Coffee・路易莎咖啡 LOUISA COFFEE

猫カフェは台湾が発祥だそうで、台湾は猫と密接な関係にあるのかな?と勝手な想像から、きっと猫がいるカフェ(看板猫・猫店長)も存在するはずと探してみる高雄での日々という訳で、グーグルマップ上で見つけた猫が付くユニークな店名のカフェ高雄のおすすめ...
🇻🇳ベトナム・ハノイ旅行記

【ハノイ・観光】キンティエン宮殿 & タンロン城跡

ベトジェットエアの予約便が欠航→翌日振替となり、否応なしに寄り道せざる得なくなったベトナムの首都ハノイホーチミンと異なり寒い時期もあるハノイへは訪れる機会がなく、既に暑いと感じる時期だったのである意味ラッキーな出来事!?午前10時半頃にはハ...
🇻🇳ベトナム・ハノイ旅行記

【ハノイ】Hanoi Train Street(トレインストリート)の客引きに要注意

ベトナム・ハノイへ訪れたならば、行ってみたかった場所Hanoi Train Streetハノイ・トレインストリート鉄道写真家 中井精也さんがNHKの番組で紹介されていたのが印象的で、いつかハノイを訪れる機会があればと漠然と考えていたスポット...