【ペナン島・ジョージタウン】とっておきの朝ごはん!”Yin’s Sourdough”

ペナン島ベーカリーカフェ Yin's サワードウ 🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き

ペナン島・ジョージタウンの朝は、ホテルの朝食をいただくよりも街へ出て楽しみたくなるもの

今も昔もローカル食を中心に多彩なラインナップで目移りしてしまいます

そんな中、近年人気を集めているのがベーカリーカフェ

その先駆け的存在であるジョージタウンのお店でとっておきの朝ごはん(ブランチ)いただきました

ペナン島発!サワードウベーカリー

Yin’s Sourdough

Bakery and Cafe (Penang)

Instagram@yinssourdough

ペナン島(ジョージタウン)旅行記の食べ歩き地図の196番参照

パソコン向けの大きな地図はこちら

アクセス:ジョージタウン・Campbell Street Market(キャンベルマーケット)の裏手

チュリア通りから向かう場合は、西南茶屋(コピティアム)が目印

Lebuh Carnarvon(カーナボン通り)に入り南へ

そして、2ブロック目を西に入ったレトロ感あるショップハウスの一画

【ペナン島】話題のクッキー店 "CookieCrumbs" × 人気サワードウベーカリー"Yin's Sourdough"
ペナン島ジョージタウンを散策中に見つけたのは今マレーシアで話題の焼き立てクッキー専門店そして後半は、ジョージタウンに本店を置くサワードウ専門店のベーカリーカフェのレポどちらもマレーシア発のブランドで、応援したくなります!!KL発クッキー専門...
今回利用したのはジョージタウンの本店ですが、『Yin’s』はペナンとKLに現在10店舗展開中

実飲:コーヒー

Americano / Cappuccino

黄色と赤のカップに注がれ彩り鮮やかで、気分を明るくしてくれます

相方がアメリカーノ・私がカプチーノをいただいたのですが、どの店舗でもYin’sは香りとバランスが絶妙で安心感あり

マレーシアではドリンクはオーダーするのが一般的ですが、こちらでは着席するとフリーのお水がサーブされる点も高ポイント

実食:シナモンデニッシュ

店内に入り直ぐのカウンターに並ぶペストリーに目が留まり、1つチョイス

Cinnamon Danish

リベイクでの提供なので、鼻孔をくすぐるシナモンの香りが堪りません!

もちろん、お味も極上で珈琲との相性も抜群

実食:フォカッチャ卵サンド

パンはフォカッチャ・具材は卵をメインにしたものをチョイス

Foccacia Sandwich

焼きたての香ばしさが際立つ自家製フォカッチャ

その中にふわふわの卵・チーズ・トマトが重なり合い

オリーブオイルの香りと軽やかな塩気が全体をまとめています

シンプルながら素材のバランスが絶妙で満足感のある一皿

サラダもフレッシュで、ドレッシングから素材の良さが伝わりました

店内の様子

イートインの場合は、カウンターでメニュー表を受け取り客席へ

外観から想像するよりも席数は多め

どの席を選んだとしても、やや落ち着きに欠ける点がもったいないところ

奥に階段が見え、上ってみるとクローズ

そしてレストルームのある部屋は、10名ほどのグループでも利用できそうな半個室のような空間でした

利用した感想

ここ最近の東南アジアで食したベーカリーカフェでの朝食(ブランチ)の中でNo.1と思えるクオリティと味わい!相方共々に大満足でした
総合
客席がやや中途半端な点が残念ですが、至福の味わいと丁寧な接客がそれをカバーし申し分なし。ペナン島・ジョージタウンのベーカリーカフェで、おすすめしたくなる1軒

ショップスペース

店名にも付くサワードウブレッドがずらりと並び

テイクアウトも可能

自家製のジャムシリーズも目を引きました

そしてケーキショーケースの上には、自分で淹れられるお手軽なインスタント・ドリップ珈琲も

そうそう、珈琲のお供にケーキも魅力的で次回こそ試してみたいです

周辺の様子

お店を後に周辺をぶらり歩くと、この日は爽快な青空と思っていたら

さすが雨期

この後一瞬にして黒い雲が広がり、大粒の雨が落ちてきたジョージタウンでした

Yin’s Sourdough Bakery menu

表記価格に+6%+6%要り

 

この記事の内容が役に立った、面白いと思った方はSNSで共有してね。