カンボジアの玄関口プノンペン国際空港
空港⇔市内間の距離は約7km
渋滞などがなければ所要時間は20分ほど
空港自体はコンパクトで着陸後にビザの手続きなどもありますが、時間はあまりかからずスムーズ
市内へ向かうのにも、昨今はgrab(アプリ配車)が大活躍
煩わしい勧誘を振り切りここまで来てしまえば、格安で宿泊先まで連れて行ってくれるという便利さ
そうそう、プノンペンにも電車があり空港⇔市内を結んでいるようで市内で線路を見かけました
それはさておき、プノンペンを出発の朝
空港で試してみた朝ごはんのカフェがなかなか良かったというレポと、後半はプノンペンのあれこれ
プノンペン空港でおすすめの朝ごはん
Blue Pumpkin
Instagram:@bluepumpkincambodia
早朝6時~の営業の朝ごはんにもピッタリな出発ロビーにあるカフェ
以前は市内にも店舗があったようですが現在は空港店のみ
ブルーパンプキン メニュー
魅惑的なあれこれがいろいろ並びます
ちょっとお値段張りますが、空港プライスなのでこんなものなのかな
散々迷うことになるサンド系のラインナップ
ケーキも美味しそう
珈琲のお供にも良さげなクッキー
その他麺類・ご飯類もあり
尚、会計はカウンターで先払い
実食
しょっぱい系・甘い系から各1つずつ選び相方とシェア
Ham Cheese Panino
サンド系はどれも美味しそうで迷いに迷い決めたこちら
焼きたての提供なので文句なし!特にチーズの味が◎
Chocolatine
こちらもリベイクしてからの提供なのでとろとろのチョコレートが堪りません
カプチーノと合わせ至福の味わいになりました
利用した感想
プノンペンの街並み
近隣国の首都と比べるとコンパクト感があり散策しやすいプノンペン
看板のデザイン
色の配色などなど
ゆっくり眺めながら歩くのが楽しい街でもあります
日中でも木陰が多く歩きやすく
歩き疲れたらgrabという強い味方がすぐに捕まる便利な街
また一休みにピッタリなカフェも点在
日本食材店・日本食レストランも数多く
おにぎり専門店も存在
カンボジアのビール&屋台
世界一安いビールが飲める国ベトナムと言われたのは今は昔
昨今はカンボジアの方が安価という印象
手ごろな価格と豊富な銘柄のビール天国カンボジア
そのビールに合うようなおつまみも屋台でちらほら見かけ
炭火焼で美味しそう!
とは思うのですが、なかなかクメール料理は取っつきにくく
串もの系でも躊躇
それでも鮮度の良い野菜などが安易に入手でき、キッチンさえあればおつまみは簡単に作れてしまいます
その上、コンビニがたくさんあり何ら不便なし
強いて言うならば、リバーサイドの鳩が増えすぎていたのが難点かも!?