KLセントラル駅から外へ出ることなく到達できるクアラルンプールのリトルインディア
モノレールKLセントラル駅が1番近く、1番遠いMRT「Muzium Negara(ムジウム・ネガラ)」駅からも屋内経路で到着可能

KLリトルインディアといえばJalan Masjid India(マスジッド・インディア通り)周辺だと思っていたのですが、現在はすっかりこちらのブリックフィールズの方が定着

それはともかく、この界隈に無数に存在するインド料理レストランの中の1軒で試したインド版定食(ターリー)ランチのレポ
KLリトルインディアランチ

グーグルマップの口コミでシーフード料理の評判が良く利用してみました
Simply Indian


実食

ベジディッシュ(ダル・ベジカレー・ボイルドフライ)・サンバル・ラッサム・スィーツ・サラダ・カード・パパド・ライス

このプレートのメインに感じる細かく刻まれた茹で野菜をスパイスで炒めたお料理

提供までには少し時間を要しましたが、その分すべてのお料理が出来立て!
特にスイーツは熱々でカトリを持つことができずスタートはこんな感じになりました

チキンカリー・魚フライ・海老のマサラ・サンバール・ラッサム・スイーツ・サラダ・カード・パパド・ライス
あれ!?ノンベジの方がカトリが少ないっと思ったら、後から追加で登場するお料理もあり!

スパイスが効いた白身魚の唐揚げといった感じのお料理で、熱々で美味

プラウンマサラも遅れて届きました

ベジとノンベジで異なるお料理を相方とシェアしながら
美味しいね!と、ひたすら連呼し完食
店内の様子 & 感想

エアコン完備の清潔感ある店内で片側がソファになった席もあり

ガラス張りの扉なので明るい雰囲気もあり、また外を眺めながら食せる席だったので気分も上々

各テーブルにサービスのお水が置いてくれてある点も高ポイント



ブリックフィールズでターリー気分の時は、おすすめの1軒!
周辺の様子

ユニクロやドンキも入るショッピングモール『Nu Sentral』など近代的なビルが建ち並ぶ合間に、カラフルで活気があるブリックフィールズも共存

安宿などもあり裏手はちょっと混沌としていますが、世界で2番目に高い建物「ムルデカ118」も見えるKLのリトルインディア

