公共交通でのアクセスはやや不便と思う
観光客は訪れないようなクアラルンプールのローカルエリアで、ミシュラン(ビブグルマン)獲得店に遭遇
Seafood Noodle and Fish Head Noodle
海脚人海鲜粉鱼头米
instagram:haikahlang

ミシュランガイド・ビグルマンを獲得した本店の他、TRX店・Sri Petaling店・PJ Seapark店・JB Sentosa店も展開中
Hai Kah Lang 海脚人 メニュー


自分好みにカスタマイズ



オーダーしたお料理&ドリンク

コーラや甘い珈琲なども揃いますが、日本人的には麺=お茶がベストチョイス

一口飲んだ後で失礼

ドリンクと一緒にサンバル(辛味調味料)もサーブされます
Leopard Coral Grouper (Belly)

相方セレクト

赤い皮の白身魚で好物のキンキを彷彿し、おすすめマークも付くからという事でオーダーしたそう

大ぶりなカットの身がこれでもかってほど入ります
調べてみると、和名では「スジアラ」。身体全体に小さな青い斑点をちりばめた魚でした
それはさておき、麺はワンタンミーをチョイス


強いて味を例えると、クリアスープに白菜なども入り寄せ鍋の〆に入れた麺風
Mixed Seafood Noodle

私はイチオシメニューだろうミックスシーフードヌードルをミルクスープ(+RM2.00)でオーダー

スープが溢れそうなゴージャスな盛り

内容もゴージャスで大きな海老が頭ごと

その他、イカに数種類のお魚の切れ身

挙句には蟹まで見つけてしまい
困ったことに麺になかなか辿り着けない!!というか、どうやって食べようか四苦八苦

取敢えず、ミルクスープ(牛乳?ココナッツミルクではない味)を飲んで落ち着いてみたり

兎にも角にもシーフードが盛りだくさん入る麺料理
その中でもピカ一だったのがアサリに似た二枚貝!プリっぷりで味が濃厚
利用した感想


こちらのお店を見つけたのは、このエリアにあるローカル日式ラーメン屋『千葉ラーメン』へ向かう道中


店頭の車の台数もですが、人もわんさかで何?何?
調べてみるとビブグルマン店

それは試みたいと後日の利用となり、マレーシア最高峰とも思える色んな面でゴージャスな一杯で良い思い出になりました

余談ですが、味が抜群だったアサリに似た二枚貝「LALA」のみの麺が食べやすそうで個人的におすすめに感じました

