世界の市場

🇰🇭カンボジア(プノンペン)

【カンボジア】プノンペンでおうちごはん ~鶏肉・豚肉編~

プノンペンでも、おうちごはん満喫中!!好き嫌いが比較的少ない我が家は、ちょっと珍しい食材でも「まずは試してみよう!」のスタイルそのおかげで、どこにいても食事に困ることは割となく食材探しも日々の楽しみになっています日本とは違い生鮮食品は市場で...
🇰🇭カンボジア(プノンペン)

【カンボジア】プノンペンでおうちごはん ~海鮮編~

プノンペンの市場を歩いていると、目につくのは海の魚よりも淡水魚たちナマズ系・ティラピア・スネークヘッドなどすでに炭火で焼かれた状態で並んでいることも多く、屋台でもよく見かける定番の顔ぶれですこれは、カンボジアならではの食文化が背景にあるのか...
🇰🇭カンボジア(プノンペン)

【プノンペン】ローカル食堂の麺料理 & 屋台の豚肉玉子ごはん

ある日のプノンペンで朝ごはんを作ろうとガスにお鍋をかけていたら、あれれ!?いつの間にか火が消えている東南アジアあるあるのガスコンロ事情で、予兆なくガス欠になりコンロが使用不可にまいっかでロシアンマーケットへ買い物がてら朝食も済ませようと出か...
🇰🇭カンボジア(プノンペン)

【プノンペン】ロシアンマーケットを見下ろせるBar “Sundown Social Club”

TTP(トゥール・トゥム・ポン)市場またはロシアンマーケットは、カンボジア・プノンペン南部にある有名な市場朝早くから夜遅くまで生鮮食品・衣料品・お土産など様々な商品が並び場外にも屋台がたくさん軒を連ねる賑わいのあるローカル市場名称の由来は、...
🇰🇭カンボジア(プノンペン)

【プノンペン】イオン2から徒歩圏内の激安!韓国バー “Soju Bar”

プノンペンのローカル市場は初めてみるものも多く興味深く幾度となく足を運び隈なくパトロール探せば何でも揃いそうだけれども難点は配列が難し過ぎる上に、言葉の壁が..なので結局はイオン頼りラーメン好きとしては欠かせない中華麺の生麺は、上記画の1種...
🇰🇭カンボジア(プノンペン)

【プノンペン】カンボジアのお米 & 食材調達(イオンスーパー・ローカル市場)

東南アジア各地での食材調達は、スーパーマーケットではなく市場の方が断然鮮度が良いという印象そして、ローカル市場は未知なる食べ物にも遭遇できるお楽しみ付きただ衛生面で気になる場合もありその際は購入先をチェンジという感じで食材探しをしていますそ...
🇰🇭カンボジア(プノンペン)

【プノンペン】カンボジア産オーガニックビーフの手頃なステーキ屋さん “I’m hungry454”

カンボジアの首都プノンペンはクメール料理のみならず、世界各国のお料理がいただけるレストランも点在する隠れたグルメ天国しかも街自体がコンパクトなので小回りのきくトゥクトゥクに乗車すれば目的地まであっという間で移動も楽々という事で、今回は中心地...
🇲🇦モロッコ

【モロッコ・エッサウィラ】食材探し(漁港・大手スーパーマーケット・青果市場)

相方共々モロッコ料理が好みの味で、エッサウィラの飲食店の味然り毎日3食でもエッサウィラのあちらこちらのお店で試してみたい気持ちはありますが外食ばかりでは疲れてしまう&節約も兼ね半分以上は私が滞在先で作りましたその買出しにあちこち行ったエッサ...
🇲🇦モロッコ

【モロッコ・エッサウィラ】港町のメディナ(旧市街)は、猫パラダイス!

モロッコ第4の都市「マラケシュ」から、西へ約180km芸術の街としても名高い大西洋に面した港町「エッサウィラ」猫の街としても知られ至る所でキュートなニャンコたちに遭遇できる点も決め手となりバスに揺られ約3時間、青い扉が印象的な小さな街へやっ...
🇹🇷トルコ

【トルコ・アンカラ】ウルス食料品市場のダークチェリーが超絶美味!

アンカラ城へ続く道はかなりの急こう配上るのも大変でしたが下るのも予想以上に体力がいると思っていた道中キュートなネコちゃん親子に遭遇しパワー復活足取りが幾分軽やかになり石段もトントントンと駆け下りるとまでは言いませんが、割と苦にならず!ネコち...
🇹🇷トルコ

『初』トルコのローカル市場と?絹のようなヒラヒラ謎のパン

なんだありゃ!到着前に偶然トルコの引越し作業を目撃!ハシゴを使って外の5階から何してるの!?荷物をトラックに入れているようだ。ってことは、これから引っ越しするようですね。荷台が自動でウィーンと上がってく〜!これは日本では見たことがないシステ...