【台湾】高雄で極上のラーメン!”中村製麺 (拉面店)”

台湾 高雄 中村製面(ラーメン) 🇹🇼台湾(高雄)旅行記

台湾・高雄で醤油が評判の人気ラーメン屋さん

海外で醤油ラーメンが素直に美味しいと思えるお店はそう多くはなく、半信半疑で試してみると評判通り!

しかも、日本でもなかなか味わえないような極上品

その上塩ラーメンもハイクオリティ!

高雄のおすすめグルメ⑨

中村製麵 (ラーメン)

台湾(高雄)のグルメマップ(23番参照)

店頭のラーメンの幟には、日本人シェフ特製ラーメンの文字が揺れています

最寄り駅: MRT Red Line 中央公園駅 ・ LRT ライトレール 光榮碼頭駅

漢神百貨店から徒歩約1分

中村製麵 メニュー & ルール

オーダー方法
オーダー伝票に自分自身で書込むスタイルで、料金は先払い ※スープの濃さを3段階から選べます

ルール
お店の営業が円滑に進むように設けられている1~8までのルール。決して難しい事柄ではないので、利用前に一読してみてください ※グーグル翻訳で解読できます

オーダーしたラーメン

しょうゆラーメン

中村拉麺

店名を冠する看板メニューの醤油ラーメンを私はオーダー

着丼した瞬間から鼻孔をくすぐる香りが堪りません!

そのお味はというと、旨味が強く和の要素も見え隠れする絶妙なバランスで後引く美味しさ

そして固めの茹で加減の麺が合わさると

まるで日本蕎麦のようにも感じられる品をも持ち併せます

丼を覆いつくすほどの大きいチャーシューは、箸で持ち上げると崩れてしまいそうなほどのホロホロ加減

たっぷりトッピングされた葱を巻いて食しても◎

スープへ溶け出さない半熟加減の煮卵

その他、食感の良いメンマなどもプラスされたパーフェクトな一杯

しおラーメン

塩拉麺

相方セレクト

“台湾は塩水鶏などの料理があるから、もしかして塩が美味しいのかも?と思い気になって注文。これが大当たり!

塩自体が美味しいかと言うことよりも、出汁や香味油などでバランスを取っている印象。

こぶたちゃんの醤油ラーメンと交換しても、どっちも美味しいと感じるレアな店です👍(大抵の場合は最初に食べた方が美味しいになる)

もう一度食べたいと思える究極の逸品でした😋 ” by相方談

お冷 & 卓調

入口至近にウォーターサーバーの設置があり、お冷はセルフサービス

パーフェクトな味だったので今回は利用しませんでしたが、味変アイテムも完備

その下に箸がセットされていて、わざわざどこかへ取りに行かなくて良いのも◎ ※台湾・高雄で利用した殆どの飲食店では、サイドテーブルまで取りに行く手間必至

お店の雰囲気 & 感想

清潔感溢れる店内

カウンター12席のみですが、窮屈な感じはなく落ち着いてラーメンを楽しめる空間

お値段以上の味わいのハイクオリティーな1杯で、これぞコスパ最強のラーメンと呼ぶに相応しい満足度の高いラーメン
居心地
ラーメンを食すのに快適な空間(エアコンの効き具合・清潔感など)が用意されていて、提供も早く、接客も心地良く、文句のつけようのないラーメン屋さん

周辺の様子

直ぐ近くの漢神百貨店はエアコンがよく効き、ラーメンを食べた後のクールダウンにももってこい!マツキヨなども入っています

高雄港

お店から『大港倉』までも近く

私たちは風景を楽しみながら徒歩で移動しましたが、レンタサイクルなら6分ほど

※トラム利用で約12分

美味しいラーメンの後は観光スポットまでも直ぐという、一石二鳥コース