那覇グルメ

🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇・牧志】商店街の中のおすすめカフェ2軒

沖縄随一の繁華街「那覇・国際通り」その北側入口「ゆいレール牧志駅」から少し歩いた先に広がる『第一公設牧志市場』を中心とするアーケード街ノスタルジーな風景も魅力的な商店街は歩くだけでも楽しく、その途中で一息つくのに最適なおすすめのカフェ2軒を...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇】沖縄限定「吉牛のタコライス」& 並盛 “吉野家 ひめゆり通り店”

わざわざ沖縄で食べてなくても、日本各地をはじめ今や東南アジア各国でも見かける牛丼チェーン店「吉野家」相方リクエストで、気乗りしないままある日の那覇で訪れたのですが『吉野家ひめゆり通り店』は、沖縄らしい外観に加え沖縄限定メニューもあり!という...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇】1997年創業 “キムチと沖縄そば処 やまや”

那覇にある「沖縄そばとキムチ」の二枚看板のお店一風変わった組み合わせにも感じ、今までちょっと敬遠していたのですが..沖縄そばとキムチは、相性良しニャン!創業28年の老舗店で、常連さんも多いとの情報も手伝い沖縄そばの日だった10月17日に突撃...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇・栄町】センベロ “たこ焼き・居酒屋 仁ぐゎー”

那覇のせんべろは、ドリンクもおつまみもバリエーションが豊富!そんなセンベロがあれもこれも試せる那覇「栄町」エリアで今回突撃してみたのは、たこ焼き居酒屋!那覇・栄町のセンベロたこ焼き・居酒屋 仁ぐゎー沖縄 旅行記の地図391番パソコン向けの大...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇】国際通りのおすすめカフェ!御菓子御殿2F “ギャラリーカフェゆくら”

那覇・国際通りで、一目で印象に残る建物といえば『御菓子御殿』沖縄らしい彩りとモダンさを兼ね備え、賑やかな国際通りの街並みに溶け込みつつも独特の存在感を放っていますその御菓子御殿の2階にあるギャラリーカフェ『ゆくら』久しぶりに再訪してみると、...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇・沖縄そば】自家製生麺のよもぎ・全粒粉そば “ゆうなみ坂下店”

初来沖の時は、正直いって沖縄そばが得意ではなくというのも正統派ゆで麺特有の食感が、どうも...(今は大好物ですが)そんな時に沖縄そばにも生麺があると知り、救世主のように感じた『ゆうなみ坂下店』久しぶりに、その味を確かめに行ってきました那覇・...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇・牧志】お食事処 うさぎや

那覇・国際通りからアーケード街に入ると第一牧志公設市場を中心に、ちょっと迷路のような商店街が広がりますなので、どこがどこか分からなくなってしまう時も多々そんな牧志のアーケード街の中でも分かりやすい「平和通り商店街」の奥で沖縄食堂の定番が揃っ...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇・栄町】入りづらいけどハマる居酒屋 “宮古酒場んみゃ~ち”

那覇のディープな飲み屋街「栄町」は、気軽に入れるお店からちょっとドアを開けるのに躊躇するお店まで気分によって向かうお店の選択バリエーションが豊富そんな栄町で今回3軒目で突撃してみたのが入るのにかなり勇気が必要だけれども、ハマる居酒屋!那覇・...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇・栄町】おすすめ!小さな隠れ家ワインバー”Boucher(ブーシェ)”

那覇・栄町といえば、気取らずに美味しい一杯を楽しめる大人の街狭い路地にもディープなお店が所狭しと並び、目移りするほどそんな中、センベロ後の2軒目で立ち寄った隠れ家的ワインバーが大ヒット那覇・おすすめのワインバーBoucher (ブーシェ)I...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇】新都心エリアの沖縄食堂 “みの家 天久りうぼう楽市店 “

那覇でユニクロといえば、天久りうぼう楽市店そしてその買い物ついでに気軽に立ち寄れるのが、同商業施設内にある沖縄食堂『みの家』今回は何を食べようかな?那覇・天久の沖縄食堂みの家  天久りうぼう楽市店アクセス:国際通りから車で10分ほどゆいレー...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇・牧志】メキシコ料理 “EL RINCON DE MEXICOLA / メヒコーラ 沖縄”

那覇・牧志の商店街は、昔ながらの造りで味がある風景路地が細く入り組んでいるので、どこも似たような景色に見え気づけば迷子なんてこともそれはともかく、そんなノスタルジックな商店街で先日スタイリッシュなお店が目に留まり2軒目で立ち寄ってみたの巻平...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇・たこ焼き】何度も通いたくなるセンベロの名店 “蛸屋本店”

那覇へ訪れたなら、一度は試す価値ありのセンベロ流行り出して久しいですが、センベロを提供するお店は入れ替わりが激しくアッという間に姿を消してしまうお店も...そんな中、相変わらずの人気と満足感を誇る那覇のセンベロ屋さんへ再訪那覇・人気のたこ焼...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇・おもろまち】日本蕎麦ランチ “舞天 (ぶーてん)”

沖縄でそばといえば、言わずもがなの「沖縄そば」けれども昨今は日本蕎麦のお店も少しずつ増え、那覇には立ち喰い蕎麦屋も存在そんな那覇で十割蕎麦も提供されているおもろまちの『舞天』へ、ランチで再訪那覇・おすすめの日本蕎麦屋舞天 (ぶーてん)Ins...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇・泉崎】おすすめ居酒屋 “地酒と地産料理 なぎじ “

那覇で沖縄料理を提供される居酒屋は数知れずどのお店も魅力的で目移りしてしまいますが、あまりにローカルな雰囲気だとアウェイ感が...そんな中、那覇中心部・泉崎で程よく沖縄風情があり観光客や一見でも利用しやすい!加えて、定番の沖縄料理~創作料理...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇・ソーキそば】カツオ香る出汁 × 亀浜製麺 “天妃(てんぴ)そば”

那覇に数えきれないほどある沖縄そば屋さんどのお店も味・雰囲気にそれぞれ特徴があり、食べ歩くのも楽しい沖縄グルメの1つその那覇・沖縄そば巡りでたどり着いた私の中の不動のNo.1のお店へ、2年半ぶりにワクワクで再訪してみました那覇・おすすめ沖縄...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇】家庭料理の醍醐味 × 私のご馳走ごはん “お食事処みかど”

那覇を初めて訪れた時から通い続けている大人気の沖縄家庭料理の食堂その人気の理由は、試してみれば一目瞭然当初、沖縄料理に抵抗があった私でもとにかく温かみのある味と接客で一瞬にして虜にそんな思い入れのある那覇の食堂へ、先日再訪してみました那覇の...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇・ランチ】自家製生麺の沖縄そばと自家製餃子 “東江(あがりえ)そば 小禄店”

沖縄そば屋さんが提供する沖縄そばの麺は大まかに分けて2タイプ●その昔から沖縄で食されてきた定番のワシワシしたというかボソボソした特有の食感の「普通麺(むし麺・ゆで麺)」●ツルツルの麺肌でラーメン寄りな「生麺」どちらも甲乙付け難いのですが私見...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【沖縄・ランチ】那覇空港から近い!”木灰(もっかい)そば とらや”

ゆいレール『赤嶺駅』と『小禄駅』の中間黄色い看板に赤い文字が目立つ沖縄そば屋さん那覇・木灰(もっかい)そば自家製麺 木灰そば とらや沖縄 旅行記の地図141番パソコン向けの大きな地図はこちらメディアなどにも取り上げられる事も多く、観光客にも...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇・松川】自家製麺!三枚肉そば(よもぎ)&鶏塩つけ麺(全粒粉)

googleマップの口コミ評判が高く異色の沖縄そばが食せるという点にも惹かれ、ランチで訪れたみた那覇の沖縄そば屋さん那覇:自家製麺の沖縄そば屋ゆうなみ 坂下店日本(沖縄)ジャパン旅行記の地図20番パソコン向けの大きな地図はこちら自家製生麺の...