コーヒー

🇰🇭カンボジア(プノンペン)

【カンボジア】プノンペンの猫カフェ “Project Cat House(Dawn Coffee 271)”

猫ちゃんの癒しパワーを求めカンボジアの首都プノンペンでトゥクトゥクを利用し向かった先は南部にある巨大モール「Chip Mong 271 Mega Mall(チップモンメガモール)」の程近く青いファサードのオシャレな建物このエリアだけは別世界...
○おいしいまとめ記事

【ベトナム・ニャチャン】おすすめカフェ 5選 +α

カフェ天国ベトナムは本当にカフェの数が多く、またローカル~オシャレ系までバリエーションも豊富ここベトナムの老舗リゾート「ニャチャン」にもたくさんのカフェが点在し、強い日射しと厳しい暑さの日中に何かと重宝また夜のカフェタイムを楽しめるお店もた...
🇻🇳ベトナム・ニャチャン旅行記

【ベトナム】ニャチャンの超おすすめカフェ “I Am Cake”

ユニークな店名で一瞬スルーしそうだったベトナム・ニャチャンのベーカリーカフェ外観から想像するよりも奥が深いオシャレな店内それに加え期待値低く試してみたら極上だったケーキたちで大満足だったというレポニャチャン・おすすめカフェ③I Am Cak...
🇻🇳ベトナム・ニャチャン旅行記

【ベトナム・ニャチャン】看板猫がいるカフェ “Kh’om coffee”

数か月前にベトナム・ニャチャンをグーグルマップで徘徊しているとキュートな猫がいるカフェを発見ところが、いざ訪れてみようと思い先日チェックしてみると現在はなんとカピバラカフェに変わってしまった模様カピパラにも会いたい気もしますが、やはりニャン...
🇹🇭タイランド旅行記

【バンコク】プロンポンで焼肉ランチ “やきやきや青龍”

少し前にバンコク・プロンポンの『またどーる』で試した焼肉ランチがお値段以上のクオリティーで満足度が非常に高くその『またどーる』を利用する際に迷ったもう1軒の焼肉屋さん『銀座堂』にもチャレンジしてみたいと思うも、混雑が予想され何だか躊躇という...
🇹🇭タイランド旅行記

【バンコク】雰囲気抜群のおすすめカフェ2軒

バンコクの環状線とも呼ばれる地下鉄(MRT)ブルーラインの西側は、中心地から少し離れた郊外そこに世界的にも有名だと聞く美容総合病院「ヤンヒー病院」へプラプチスキンケアを探してぶらり旅その前に目と鼻の先のタイ料理レストラン『Chonkeang...
🇹🇭タイランド旅行記

【バンコク】プロンポンで日本のケーキとシュークリーム “Kashiya”

バンコクの日本人街プロンポンにランチがお目当てで出かけた先日頬っぺたが転げ落ちそうで大変だった大満足の焼肉を『またどーる』でいただきその後、徒歩7分ほどの距離にある日本のケーキ屋さん兼カフェへも寄り道そうそう、少し前までは甘いものが苦手で殆...
🇹🇭タイランド旅行記

【バンコク】プロンポンのおすすめカフェ”Phil Coffee / フィルコーヒー” & 人気パン屋さん

タイの首都バンコクで1番日本人が集まる街として名高いプロンポンそれよりも何よりもBTS駅から街の中へ入っていくと狭い通りは交通量が凄まじくけたたましい騒音でグッタリということで、先日2回目に訪れた際はアソーク桟橋から水上バスに乗車いずれにし...
🇹🇭タイランド旅行記

【バンコク】紀伊国屋書店に併設のカフェ “K Coffee by UCC”

日中に長く外を歩いていると危険と感じるような暑さの日が増して来ている今日この頃のバンコクそこで、なるべく日影が多いエリアといえばモールが密集してるサイアム!?実は数年前に1度しか訪れたことがなく、全く土地勘なし『スシロー』とドンキがお目当て...
🇹🇭タイランド旅行記

【バンコク】旧市街のカフェ “CupC Coffee Creation “

先月の中~終盤にかけて季節外れの雨が降るなどで、常夏のタイランドでは散策日和と思える日がつづきこの日も朝から日差しがなく、これはチャンスとばかりに旧市街をお目当てに出かけてみたとある日のバンコク序盤は雲が多く快適だったのですが徐々に太陽が顔...
🇹🇭タイランド旅行記

【バンコク】電脳モール「フォーチュンタウン」のおすすめカフェ&食堂

バンコクの秋葉原とも例えられるMRT「ラマ9世」駅から直ぐの電脳(IT)モールFortune Townフォーチュンタウンバンコクで突然パソコンやタブレットが壊れてしまったら向かう先として候補に挙がる地でもあり、私も先日お世話になりましたまさ...
🇹🇭タイランド旅行記

【バンコク】サパーンクワーイのおすすめカフェ “Bakers Bridge Cafe”

バンコクはとにかく巨大でエリアもいくつにも分かれ、幾度か訪れたことはあるものの未だ土地勘はほぼないに等しくそんなバンコクで先日、日本のラーメンが目的で訪れたちょっと中心地からは離れた「サパーンクワーイ(サパンクワイ)」若干すえた匂いが漂うエ...
🇰🇭カンボジア(プノンペン)

【カンボジア】プノンペン空港で朝ごはん “ブルーパンプキン/Blue Pumpkin”

カンボジアの玄関口プノンペン国際空港空港⇔市内間の距離は約7km渋滞などがなければ所要時間は20分ほど空港自体はコンパクトで着陸後にビザの手続きなどもありますが、時間はあまりかからずスムーズ市内へ向かうのにも、昨今はgrab(アプリ配車)が...
🇰🇭カンボジア(プノンペン)

【カンボジア】プノンペンでおすすめの猫カフェ “Slo Brew”

猫ちゃんの日があるって知ってますか!?私はつい先日知ったのですが、それが間もなくの2月22日しかも猫の日は各国により異なるそうで、2月22日を猫の日と制定しているのは日本のみだそう1987(昭和62年)、愛猫家の学者や文化人などで構成される...
🇰🇭カンボジア(プノンペン)

【プノンペン】おすすめカフェ!カンボジア版スタバ “Brown Coffee & BAKERY”

カンボジアが且つてフランス領だった頃に取り入れられた食文化は今も数多く、その中でも際立つのがコーヒー&パン(バゲットなどのフランスパン)プノンペンの街の至る所にベーカリーやコーヒーショップ、そしてカフェが点在常夏のプノンペンでの散策・ショッ...
🇰🇭カンボジア(プノンペン)

【プノンペン・イオン2】九州熊本豚骨 “味千ラーメン” & プノンペン珈琲がおいしい

カンボジアの首都プノンペンで、使い勝手抜群の商業施設といえば『イオン AEON』現在プノンペン市内に3店舗展開中でイオン1の立地は中心地に対し、イオン2(イオンモール センソックシティ)は郊外それ故にローカル感も楽しめます更に徒歩圏内にはマ...
🇰🇭カンボジア(プノンペン)

【プノンペン】日本発の珈琲ショップ “%ΔRΔBICΔ” & パン屋さん “エリックカイザーetc.”

カンボジアは元フランス領という名残りを今も見かけ、1番目に留まるのがパンプノンペンを散策すると街のあちらこちらでベーカリーやサンドイッチ屋さんをよく見かけますという事で、フランスの有名ブーランジェリー vs ローカルベーカリーの食べ比べ後半...
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き

【KLIA2(クアラルンプール国際空港2)】寛げるおすすめカフェ

マレーシアの飲食チェーン店は日本と同等かそれ以上に多くまた日本のようにどうせチェーン店だからと期待値低めで利用すると、嬉しい誤算に遭遇する確率が高いようにも感じますもちろん個人店のおいしいお店もいっぱいそんなクアラルンプールの空港でも矢張り...
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き

【KL】おすすめカフェ “Reborn Coffee” & ベルギーチョコエッグタルト “オリエンタルコピ”

間もなくCNY(チャイニーズニューイヤー)ということで、マレーシア・クアラルンプールのモールでは赤色の存在感がアップ各モールでそれぞれ競うようなデコレーションが飾られ、目を楽しませてくれますTRXモールの旧正月デコ私自身(殆どの日本人の方が...
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き

【クアラルンプール】マレーシアで大人気!”オリエンタル・コピ Oriental Kopi”

今、マレーシアで1番行列のできる人気コピティアム(マレーシア版喫茶店)チェーンOriental Kopiオリエンタル・コピマレーシアの玄関口KLIA2をはじめクアラルンプール及び近郊・JB・ペナン島の主要モールそして、最近ではサラワク州のク...