沖縄そば (ゆで麺)

🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇・沖縄そば屋】カレーライスも絶品!”天妃(てんぴ)そば”

那覇に数ある沖縄そば屋さんの中でも毎日食べても飽きない「シンプルイズベスト」の1杯といえば、名が挙がる1軒『天妃そば』すでに幾度も訪問しているのですが、カツオ出汁がしっかり効いた沖縄そばはブレが一切ない極上と呼ぶに相応しい味今回は沖縄そばに...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇・松山】イラブーそば & 沖縄そば “琉球会席 月桃庵”

那覇・松山をたまたま通りかかった時に、店頭のメニュー表が目に留りではあったのですが、思い切って入店!「沖縄そば」と一言にいえど、種類や味わいは実に多彩その中でも今回いただいた「イラブーそば」は、希少価値の高い1杯那覇:琉球会席のお店の沖縄そ...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇】大東そば 国際通り店

那覇・パラダイス通りを初来沖時にぶらり歩く中で、ノスタルジックな外観に惹かれ入店した『元祖大東ソバ』その後、浮島通りに移転『元祖大東そば+』そして、2023年3月に閉業大変残念に思っていたところ、経営母体は変わられたようですが昨年にSNSで...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇】沖縄の天ぷら”拓水 (栄町)” & おうち沖縄そば+α

沖縄の天ぷらは一般的な日本の天ぷらとは異なり厚めでポテッとした衣が魅力そんな沖縄の天ぷらは、那覇の街を歩くと店頭販売されているお店も見かけ食べ歩きや小腹を満たすおやつにもピッタリそこで今回は、栄町商店街で出会った沖縄の天ぷらの実食レポ後半で...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇・松尾】とうふちゃんぷるー & 野菜そば “沖縄そばの店 浮島BASE(うきしまベース)”

那覇・国際通りから1本入った「裏通りカルチャー」を感じられる通りとしても知られる浮島通り (うきしまどおり)その通り沿いに佇む、青いファサードが目印の沖縄そば屋さん浮島通りの沖縄そば屋沖縄そばの店 浮島BASEInstagram:@uki_...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇】1997年創業 “キムチと沖縄そば処 やまや”

那覇にある「沖縄そばとキムチ」の二枚看板のお店一風変わった組み合わせにも感じ、今までちょっと敬遠していたのですが..沖縄そばとキムチは、相性良しニャン!創業28年の老舗店で、常連さんも多いとの情報も手伝い沖縄そばの日だった10月17日に突撃...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【沖縄】ゆし豆腐・島豆腐の魅力

日本の食卓に欠かせない「豆腐」沖縄では、その豆腐文化が独自で確立されています島豆腐とは沖縄で作られている豆腐のことをいい、別名「沖縄豆腐」ともいいます 。一般的な木綿豆腐や絹ごし豆腐に比べて特徴がたくさんある豆腐です。引用:オリオンビールそ...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇・ソーキそば】カツオ香る出汁 × 亀浜製麺 “天妃(てんぴ)そば”

那覇に数えきれないほどある沖縄そば屋さんどのお店も味・雰囲気にそれぞれ特徴があり、食べ歩くのも楽しい沖縄グルメの1つその那覇・沖縄そば巡りでたどり着いた私の中の不動のNo.1のお店へ、2年半ぶりにワクワクで再訪してみました那覇・おすすめ沖縄...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌】新そば “菊水の幌加内そば乱切り” & 新米 “ちゅらひかり(沖縄)・ゆめぴりか(北海道)”

全国区の知名度を誇る旭川の北の方に位置する小さな町幌加内(ほろかない)蕎麦の生産量が日本一・餅米が美味しい町でもありますそんな幌加内で先日開催されていた新そば祭りに合わせ、菊水(製麺会社)から発売されている商品も新そばに!チルド麺の新そば幌...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌わしたショップ】沖縄そば(乾麺) & タコスミート(シーズニング)

札幌に居ながらにして沖縄の味を手軽に味わえる方法やはり1番手っ取り早く美味しくいただけるのは、札幌市内にいくつかある沖縄料理レストランへ出かけることですが自分でササっと作ってしまえるインスタント商品を使うのも1つの手段札幌わしたショップin...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・南1東2】ゴーヤーチャンプルー & タコライス “ごはんバー 小春南”

札幌にもいくつか沖縄料理屋さんがあり、その中でも創成川イーストという利便性の高い立地に加え地下にお店があり隠れ家的な要素もあるこちらごはんバー 小春南札幌で、沖縄料理ランチ数年前の暑過ぎる札幌の夏の日に訪れ、美味しかった記憶を頼りに先日再訪...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【沖縄】カップかちゅー湯(アンマーフーズ) & ゆで麺沖縄そば(ローソン)

沖縄で愛飲されているという汁物「かちゅー湯」「かちゅー」はかつお、「ゆ」はお湯を意味します。沖縄では、疲れた時はもちろん、子供の頃に食欲がない風邪ぎみの時に食べていた思い出の味という人も少なくありません。手軽に作ることができるので、ビールの...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【沖縄・ランチ】シンプルイズベストの沖縄そば!”玉家 豊崎店”

閑静な住宅街の中のモダンな外観の沖縄そば屋さんは、行列ができる人気店玉家 豊崎店玉家 豊崎店 メニュー券売機上の量の目安になる丼3種類は前回と同じなので、量は変動なし余談ですが、券売機上の愛嬌あるシーサーたちも変動なし店内の様子清潔感があり...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【糸満・ランチ】とにかく美味しい沖縄そば屋さん “月桃華(さんにんばなー)”

糸満は沖縄そばの美味しいお店が多く、その中でも個人的に別格な味わいで印象的だった『月桃華(さんにんばなー)』へ先日再訪道の駅『いとまん』の目と鼻の先に佇む白とライトブルーの爽やかな外壁が目印沖縄そば・ソーキそばの幟も店頭で揺れ、直ぐ見つけら...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇・ランチ】絶品!本ソーキそば & タコライス “天妃そば”

昔ながらのお店から進化系まで数えきれないほど那覇にたくさん存在する沖縄そば屋さんその中でも特級品の味わいで個人的に不動の那覇No.1は、『天妃そば』先日、そのスペシャルな味を久しぶりに堪能させていただきました天妃そば 店構え店頭に揺れる沖縄...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇・ランチ】絶品!大人の沖縄そば “首里ほりかわ”

首里城公園北側の「龍潭(りゅうたん)広場」から程近く城西小学校方面へ向かう坂の途中の小路を曲がると見えてくる湯切りザルと菜箸その下の矢印が示す方角へ少し進んだ住宅街の中に佇む絶品の沖縄そば屋さん首里ほりかわ沖縄 旅行記の地図373番パソコン...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【沖縄県産】まるで小粒の恐竜の卵!! “生うずら豆”

ショッキングピンク×白の迷彩柄の風貌で、食欲というか購買欲が湧かず購入に至るまでに、かれこれ3ヵ月ほど要してしまった生うずら豆ひょっとしたら、そろそろシーズンが終わるかもしれないと意を決し先日お買い上げ生うずら豆をさやから取り出してみるとえ...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇・高良】ミミガー定食・軟骨ソーキ & 本ソーキ “守礼そば”

那覇空港から歩こうと思えば歩ける距離に佇む老舗の沖縄そばと沖縄料理のお店守礼そばと沖縄料理沖縄 旅行記の地図350番パソコン向けの大きな地図はこちらゆいレール「赤嶺駅」からだと約500m守礼そば メニュー変わり種沖縄そば◆ポークたまごそば◆...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【沖縄】どさん子市場(北海道物産展) & た~むパイ(田芋パイ)

常時澄んだ海の色が見られるここ最近のちゅらさんビーチ海開きまで後何日かに迫り着々と夏感が増しているように感じられますそんな爽快な光景を探しに豊崎へ足が向くことが多い今日この頃そして海辺の散策を満喫した後は『イーアス沖縄豊崎』へ寄り道どさん子...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【沖縄】山原そば(オキコ) & 蛸屋のカレー屋さん(那覇)のスパイス

「オキコラーメン」や「ゼブラパン」などでお馴染みの沖縄の製パン会社『オキコ』そのオキコの「もちっと食感」が我が家でなかなか好評で勢いづき、新たにチャレンジしてみたオキコ商品がこちら山原そば (オキコ)リウボウの麺コーナーで遭遇"山原そば オ...