🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き

【ペナン島発】人気のRoti Benggali(ロティ・ベンガリ)はここ!老舗 “Maliia Bakery”

多民族が育んだ美食の街マレーシア・ペナン島且つては貿易港とし栄え、多くの移民が流入それにより多様な食文化が形成され、今では東南アジア随一のグルメの街として知られていますそんなペナン島に、インド系ムスリム移民が1920年代に持ち込んだレシピか...
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き

ペナン郊外のショッピングセンターと時給🌓月給(マレーシア)

わざわざやってきてしまったこの場所に。地図で見ると不思議な場所にあるわけですが、ペナン島の中では真ん中です。あれ!見覚えのある顔が。獅子舞の獅子登場。日本の獅子舞にそっくりだけど、愛嬌が有る感じ。辛そうな「どんぶり」持ってた。
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き

【ペナン島】インドネシア風×ナシチャンプル食堂 “Daun Bakar – Pondok Ijo Jelutong (Nasi Sukajadi)”

ペナン島の東海岸沿いから内陸へ向け広がるエリアJelutong / ジェルトン地元の暮らしが垣間見えるこの地域には、昔ながらの市場や商店が点在何度かこのエリアへ生鮮食品をお目当てに訪れるうち近隣の食堂に書かれた「Asli(本物)」の文字に惹...
○おいしいまとめ記事

【ペナン・ジョージタウン】コーヒーが主役のおすすめカフェ2選

街ごと世界遺産に登録されているペナン島・ジョージタウン世界遺産として保護されている範囲はおおまかに決まっているものの、どこを歩いてもヴィンテージ感が漂い街歩きの楽しさは格別そんなジョージタウンはツーリストも多く、カフェはまさに激戦区状態!そ...
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き

【ペナン島・アイルイタム】39階建て巨大複合モール × 結局は屋台(ホーカー)

ペナン島の下町とも呼べる「Air Itam(Ayer Itam) / アイルイタム」に島内最大級とされる新モールが、昨年誕生!事前情報の39階建てという部分だけ切り取るとワクワク感が止まりません今回はそんなペナン島の新しいモールを実際に歩い...
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き

【ペナン島】ビール × 清蒸魚(広東式蒸し魚) “Jelutong Sunshine Kopitiam”

ペナン島で気軽に手っ取り早くビールを飲むなら、やっぱりホーカー!まずはビールの看板を目印に、屋台が集まったフードコート風の場所を探しますそして、ドリンク担当が中華系の方なら間違いなしそんなペナン島のホーカーで今回は、キンと冷えたビールとお魚...
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き

【ペナン島・ジェルトン】朝市からダックライスへ!老舗 “Kim Poh”

ペナン島・ジョージタウン中心部から車で南西へ15分ほど昔ながらの住宅街「Taman Desa Green(タマン・デサ・グリーン)」は、観光客にはあまり知られていないローカルの日常が色濃く残るエリアその一角にある昔ながらの朝市がお目当てで訪...
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き

【ペナン島】ローカルに愛され続けるナシパダンの名店 “Nasi Padang Minang”

マレーシア・ペナン島で、これまで何度足を運んだかわからないほど通っているJalan Transfer(ジャラン・トランスファー)のパダン料理『Nasi Padang Minang』創業は1969年(諸説あり)だそうで、半世紀以上にわたって地...
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き

【ペナン島・ジョージタウン】猫カフェ “Munchkin & The Gang Cat Cafe”

一時はシャッター街と化し閑散とした雰囲気もあったペナン島・ジョージタウンのキャンベル通りところが、昨今は訪れる度にレトロなショップハウスをリノベーションしたお店が増えそして、今回はなんと猫カフェまで発見ジョージタウンの猫カフェMunchki...
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き

【ペナン島・ジョージタウン】老舗店の白ワンタンミー “CHEE MENG CAFE 明园茶室”

グルメの宝庫としても知られるマレーシア・ペナン島は、他の地域と比較すると圧倒的にワンタンミー屋さんの軒数が多く老舗から個人経営の屋台まで、そのバリエーションとクオリティは群を抜いていますその中でも、Jalan Argyll(アーガイル通り)...
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き

【ペナン・ジョージタウン】ビブグルマン掲載の飲茶店 “Tho Yuen 桃園茶樓”

老舗店を数多く見かけるペナン・ジョージタウンの旧市街エリアその歴史ある街並みに溶け込むように、昔からよく見かけてはいたものの素通りしてきたお店がいくつかあり今回利用したのも、そんな1軒ペナン:ビブグルマンの飲茶Tho Yuen 桃園茶樓In...
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き

【ペナン島】シーサイド×フードコート(ホーカー) “Fisherman’s Wharf Penang / フィッシャーマンズワーフ”

ペナン島・ジョージタウン中心部から車で約10分ローケーション抜群でローカル感満点の屋台を数多く集めた大型のホーカー創業は2017年頃のようですが、この場所を知ったのはつい最近海を眺めながらビールが飲めるなんて!ペナン島では夢のような場所へ、...
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き

【ペナン島・ジョージタウン】キャンベル通りの新店飲茶 “Cheng Zheng Dim Sum”

世界遺産にも登録されているペナン島・ジョージタウンの旧市街エリア昔ながらのお店が点在する中に、新店も続々と登場今回はその中から、点心をつまみつつお茶も楽しめる飲茶の新進気鋭店にチャレンジ!ジョージタウンで飲茶Cheng Zheng Dim ...
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き

【ペナン島】極上ヤムライス × 旨味スープ “正香芋饭 / Zheng Xiang Yam Rice”

東南アジア屈指の食の都であり、アートの街としても知られるマレーシア・ペナン島何度訪れても飽きることのない魅力が溢れるこの街へ、久しぶりに再訪そして、早速極上グルメを発見!!ジョージタウン:おすすめヤムライス正香芋饭 Zheng Xiang ...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

【ホーチミン】初めての地下鉄 × 変わりゆく街の風景

ホーチミンに、ついに地下鉄が開業したのは昨年末のことそれから半年以上が経った現在の街の様子はというと市内の渋滞は相変わらず、地上の風景も大きくは変わっていません!?それでも「新しいものが動き始めた」そんな空気はどこかに感じられ今回はその地下...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

【ホーチミン】満足度◎ テイクアウト2選:ミークアン&バインミー

ホーチミンは、屋台・ローカル食堂から高級レストランまで外食文化がとっても豊か!そして、テイクアウトやデリバリーグルメもかなり充実しかも手頃な価格で楽しめるのが嬉しいところさて、今回のホーチミン滞在の真の目的は「ニャンコたちに会いに行くこと」...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

【ホーチミン・1区】看板猫がいる超おすすめカフェ “Bittersweet Cakery & Cafe(ビタースイート ケーキ&カフェ)”

ホーチミンのど真ん中1区と3区の境目にある超おすすめのカフェなんと、とってもキュートな看板猫たちがいるんです実は今回ホーチミンを訪れたのも、このニャンコたちにまた会いたくて猫カフェとは違い、自由気ままに過ごす看板ニャンズその呑気な姿は、まさ...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

【ホーチミン・ファンビッチャン】じんわり沁みる出汁ラーメン “京一 KYOICHI teppanyaki & ramen”

焼き鳥屋も、居酒屋も、ラーメン屋も!ベトナムのローカル食堂に紛れここに集まっている!!そんなホーチミンの日本ごはん密集地帯ファンビッチャンちょっと不思議で、ちょっとユニークなこのエリアでこの日ふらりと『人気ビアホイ』からの2軒目に立ち寄った...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

【ホーチミン】ファンビッチャンの人気ビアホイ “Xèng Quán”

ベトナム名物「ビアホイ(生ビール酒場)」が楽しめるお店は数あれど、ホーチミンならファンビッチャンのお店がイチオシ!下町情緒も漂うこのエリアの中でもかなりの人気店で、地元の方で常時大賑わい!ビール片手にベトナムの夕暮れ時を満喫してみましたホー...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

【ホーチミン】ちゃんこ屋さんの定食ランチ “時津洋(ときつなだ)”

ホーチミンの日本人街(ジャパンタウン)の一画タイバンルン通りは、まるで映画のセットのような狭い小路そして昨今では昼間でもディープでどこか妖しさの漂うエリアでもありますそんなサイゴンのリトル東京へ久しぶりに訪れ、少し早めのランチをいただいてみ...