🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌駅周辺・カフェ2軒】かたちコーヒー & カフェ ヨシミ (CAFE YOSHIMI) 他所よりも珈琲ショップやカフェの軒数が多い様に見受けられる札幌気候柄コーヒーを好む方が多いからとか!?それはともかく、お店の数だけお店の個性があり味も雰囲気も居心地も多種多様ですよねというわけで、今回は札幌駅から徒歩圏内で利用した対照的なカ... 2024.08.05 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・北1西28】寝かせ玄米付き定食 “YUWAERU(結わえる) 札幌円山公園店” 健康に良さそうな響きがする「酵素玄米(寝かせ玄米)」家庭の炊飯器でも作れるみたいですが、3~4日間も寝かせるのはちょっと厄介だと思い未だ着手せずその自分自身では作るのがめんどうな寝かせ玄米札幌で提供されているお店があると知り、円山動物園へ行... 2024.08.04 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・南1東2】ゴーヤーチャンプルー & タコライス “ごはんバー 小春南” 札幌にもいくつか沖縄料理屋さんがあり、その中でも創成川イーストという利便性の高い立地に加え地下にお店があり隠れ家的な要素もあるこちらごはんバー 小春南札幌で、沖縄料理ランチ数年前の暑過ぎる札幌の夏の日に訪れ、美味しかった記憶を頼りに先日再訪... 2024.08.03 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・円山】酒肴 噺屋(はなしや) 北海道の6月は日本の中でも日照時間が長いといわれ、その中でもトップなのが稚内なんだとか札幌もなかなかに長く15時間越えがつづき、もしもお天気の良い日なら太陽は1日の内2/3近く出ていることにそんな昼間が長い札幌の6月のある日の夕暮れ時、ふら... 2024.08.02 🇯🇵日本・北海道の旅
○おいしいまとめ記事 【札幌・蕎麦屋2軒】大番 & 手打ちそば さくら 札幌のラーメン屋さんの軒数と同じくらいありそうな札幌のお蕎麦屋さんその中でも、目を引くほどにバラが咲き誇っていた頃に食べ歩いた特徴のある札幌のお蕎麦屋さん2軒札幌のデカ盛り蕎麦屋大番 大通店日本の北海道【札幌】旅行記の地図の343番へ1軒目... 2024.08.01 ○おいしいまとめ記事🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・宮の森】 糠さんま定食 & 生鰺フライ定食 “土鍋めし ひなた” 北海道米はちょっと...と、敬遠されていたのは今は昔現在では「ふっくりんこ」・「ななつぼし」・「おぼろづき」などなど、錚々たる銘柄米のラインナップが人気を博し、その中でも最高峰と思われるのが「ゆめぴりか」その美味しいお米の代表格「ゆめぴりか... 2024.07.31 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・宮の森】おすすめカフェ “佐藤珈琲 PLANT SATO COFFEE” 珈琲好きには天国と思えるほど札幌には数えきれないほどのカフェがあり、宮田珈琲・坂東珈琲・徳光珈琲など店名に珈琲と付くお店も散見その中でもハイクオリティーな味と上質な時間が過ごせ、誰にでもおすすめしたくなるのが宮の森の二股道の角というユニーク... 2024.07.30 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・二十四軒】中華そば 第三灯籠 鶏出汁の旨味がギュッと詰まった無化調の中華そばがいただける札幌・西区のお店中心地からやや離れますが公共交通のアクセスも抜群で、札幌市営地下鉄東西線『二十四軒』駅から数秒中華そば 第三灯籠instagram:daisantourou日本の北海... 2024.07.29 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・場外市場】とくいち Nouilles Japonaise 札幌駅や狸小路・すすきのから若干離れた住宅街の先の端にある『札幌市中央卸市場』場外市場もあり、ズラリと並ぶ年季の入ったお土産物屋さんに流れるBGMは70年代のJ-POPここだけ昭和そのものとも思えるノスタルジックな観光スポットその一画の食堂... 2024.07.28 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌】煮干しラーメン山岡家 狸小路4丁目店 北海道発祥のラーメンチェーン店と勘違いしてしまいそうなほど、道内のあちらこちらに点在する山岡家 ←1号店は茨城県そんな山岡家は、いつの間にか札幌のアーケード街「狸小路」にも迫力満点の店舗展開山岡家三兄弟とも呼べそうな横並びの3軒(山岡家・味... 2024.07.26 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・すすきの】きしめんのきじや 北海道随一の歓楽街といえば、言わずもがなの「すすきの」1つのビルに様々な業種のお店が入る事も特徴的と言われ、ジンギスカン屋さんが入るビルの上階にはホストクラブという場合もありそんなこんなで妖しいネオンがキラキラ輝く通りも多いけれども、札幌駅... 2024.07.25 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・北12西1】ボンゴレパスタ専門店 “LAUGH cafe (ラフカフェ)” 北海道の海の幸が豊富で美味しいのは周知の事実ですが、まさかアサリの産地までもがあったと知ったのはつい最近その北海道産あさりを贅沢過ぎるほどに使ったボンゴレパスタがメインのお店が札幌にあると知り、ランチで利用してみました札幌でボンゴレパスタL... 2024.07.24 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・南13西10】おすすめ!釧路発の回転寿司 “まつりや 山鼻店” 漁港の町 釧路発の回転寿司チェーン店『まつりや』北海道三大回転寿司チェーン店の陰に隠れてはいますが、現在道内(釧路・十勝・札幌)に9店舗展開中で札幌では知名度が上がって来ているのではないかなと思いますそんな『まつりや 山鼻店』を久しぶりに利... 2024.07.23 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・中島公園】ビリヤニ専門店 Qmin (クミン) ご当地グルメの「札幌スープカレー」をはじめ、札幌はスパイス料理を提供されるお店があちらこちらに点在年々そのジャンルも幅広くなり、札幌の中心地にありながらも自然がいっぱいの中島公園の直ぐ近くにビリヤニ専門店があると知りランチで利用してみました... 2024.07.21 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・西区】中華そば スパンキー 先日7周年を迎えられた札幌西区の評判の高い中華そば屋さんまず入店後の店主&スタッフのとっても感じが良いお出迎えに、第一印象からグッと惹かれるものを感じます中華そば スパンキーinstagram:@0809spunky日本の北海道【札幌】旅行... 2024.07.20 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・北11西20】らーめん香月 札幌の中心地からは若干離れた住宅街のその先にある札幌市中央卸売市場場外には昭和がそのまま残ったようなノスタルジックな雰囲気の店舗がずらりと並び、観光客の姿も多く見かけますその市場エリアで働く方のごはん処とも呼べそうな朝10時から営業されてい... 2024.07.19 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・大通西14】やきとり料理店 marco (マルコ) 以前は二条市場に近い「南2西1」で営業されていた『やきとり マルコ本店』当時はコロナ禍でランチ利用だったのですがとても満足度が高く、再度来札したならば夜に日本酒と共にと考えていたけれども見つからないと思ったら、移転され店名も変更札幌の焼き鳥... 2024.07.18 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・北1西27】絶品! “支那そば 鋳 (ちう)” 昨今の札幌のラーメン事情は札幌ラーメンだけではなくジャンルが豊富過ぎて、どのラーメン屋さんに行こうか悩ましい状況巷では札幌は淡麗系ラーメンの波がやって来ているとの事という訳で、円山のちょっと品のある佇まいのお店へ訪れてみると、これがもう予想... 2024.07.17 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・南2西2】酒と蕎麦 まるき本店 全長約900mといわれる札幌のアーケード商店街「狸小路」所狭しとお店が並ぶ中をぶらり歩くと、テーマソング♪ぽんぽこシャンゼリゼ~♪が流れ何だかほっこり老舗のお店もちらほら見かけ、狸小路2丁目のビヤホールは1914年創業だそうそこから程なくし... 2024.07.16 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・南8西10】極上のシーフードスープカレー “五〇堂(ごーまるどう)” 札幌へ訪れたならば試してみたいグルメの1つ「スープカレー」誕生は半世紀ほど前だそうで、その名が知れ渡るようになったのはその後20年も経ってからなんだとか現在ではたくさんのスープカレー屋さんが点在する札幌でどこにしようか迷うと思うのですが、そ... 2024.07.15 🇯🇵日本・北海道の旅