🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き【クアラルンプール】黄金ローストチキンライス & 海南茄子 “信记 Xin Ji Signature @ Sunway Velocity” お天気が優れない雨季の時期のクアラルンプールでも楽しめるスポットは点在し、特に食事に買い物にと巨大ショッピングモールが重宝そして移動には、LRTをはじめとする公共交通が大変便利特にMRTはまだ新しい駅も多く、通勤ラッシュを外せば満員電車を避... 2024.12.10🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き【クアラルンプール】南国マレーシアに舞う雪 & ツインタワー25周年記念 師走に入ると街中がなんだか忙しなくなるのは日本もマレーシアも同じそして耳に届くのはクリスマスソングだったり、歩いていると雪だるまに遭遇したり けれども、ここは常夏マレーシア・クアラルンプール日本の冬の寒さとは無縁そんな南国マレーシアで現在ク... 2024.12.09🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き【クアラルンプール】東京豚骨拉麺ばんから Bankara Ramen Malaysia クアラルンプールKLCCといえば、ツインタワー・スリアKLCC(ショッピングモール)しか思い浮かばなかったのですが遅ればせながら他にもKLCC駅直結のモールが存在するというのをつい先日に知ったんですアベニューKKLCCへはブキビンタンからW... 2024.12.08🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き【マレーシア】板海苔の代用品 & 超辛口!市販の魚の干物利用法 マレーシアは食材が豊富で特にクアラルンプールは都会だからか色んなものに遭遇でき、ちょっと試してみようかな!という事が日常茶飯事よくある商店街を何気なく歩いていても、あ!と思う食材に遭遇する率高しもちろんスーパーマーケット然りという事で、今回... 2024.12.07🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き【クアラルンプール】Doña Bakehouse & TRXモールのXmasデコレーション クアラルンプールの中心地に近い場所にある国際金融エリアTun Razak Exchange /トゥン・ラザク・エクスチェンジマレーシアでは長い名称は略称になり、このエリアも単に「TRX」と呼ばれていますTRXのランドマークビル「The Ex... 2024.12.06🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き【クアラルンプール・飲茶】ライチの木の海老ボール “Yuan Yuan Tea Style 圆缘茶居” マレーシアで試してみたいグルメの一つ「飲茶」日本よりもグンと身近で手軽に試せるお店がたくさんあり、首都クアラルンプールにも屋台から高級レストランまで数えきれないほど存在今回利用したお店は相方の誕生日ブランチという事で、まずお店選びのポイント... 2024.12.05🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き【クアラルンプール】マレーシア版ガーリックトースト+温泉卵 “新时代茶餐厅” マレーシアのトーストといえばカヤトーストが有名ですが、昨今は進化系のコピティアムの増加に伴ってかトーストのバリエーションも豊富にさらにトースト以外にもクロワッサンやメロンパンみたいなPOLO BUN(ポロバン)を提供されているお店も多く見受... 2024.12.04🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き【クアラルンプール】最高峰のエッグタルト & モールのX’masデコレーション マレーシアの至る所で販売され、食べ歩きにもおやつにもピッタリな一品といえばエッグタルト初めて試したのはもう何年も前のコタキナバルで、1個RM1.00だった記憶も物価の上昇に伴い昨今は数倍に!けれども当時よりクオリティーは数段と向上した上に、... 2024.12.02🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き【マレーシア】市場のお魚「クロアジモドキ」でマース煮 常夏の国マレーシアのスーパーマーケットで常に入手できるお魚といえば、目が赤いタイプや過激な辛さの塩魚美味しいお魚が食べたいならば朝早くに市場(ウェットマーケット)、もっと言うならば海辺の漁村まで行かないとお刺身にできるようなお魚にはありつけ... 2024.12.01🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き【クアラルンプール】おすすめ!マレーシア料理チェーン店 “Madam Kwan’s(マダムクワンズ)” 利便性の高い立地から郊外まで巨大ショッピングモールが数多く点在するマレーシアの首都クアラルンプールその中に入っている飲食店は世界的なチェーン店からローカルチェーン店まで、どこのモールもたいてい同じラインナップという事が多いのも特徴的この日は... 2024.11.30🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き【クアラルンプール】パビリオンKLでカフェタイム “PAUL(ポール) Pavilion Kuala Lumpur” クアラルンプール・ブキビンタンへ訪れたならば、ちょっと立ち寄ってみようかとなるのが巨大ショッピングモールパビリオン KL8つのショッピングエリアに分かれるのですが、その1つには日本をテーマにした東京ストリート(6階の東端)もあり!ダイソー・... 2024.11.29🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き【クアラルンプール】お得なケーキセット “Antipodean” ベトナムよりはカフェの数が少ないかもですがマレーシアも割とあちらこちらに点在し、特にクアラルンプールは選択肢も多様多種そしてモール内だと世界的なコーヒーチェーン店からお洒落カフェまでより取り見取りという訳で、この日はサンウェイベロシティモー... 2024.11.28🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き【クアラルンプール】町中華ランチ “天上天美味园浙江料理 Tien Sun Tien Restaurant Jalan Bayam” 多民族国家マレーシアで20%強を占めるといわれる華人(中国系)其れゆえに屋台から高級レストランまで中国料理を提供されるお店も多く、また台湾よりもクセがなく日本人にも馴染みやすい味のお店が多いというのも嬉しい限りという事で、KLチャイナタウン... 2024.11.27🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き【KLチャイナタウン】老舗屋台の極上!塩味ローストダック “Sze Ngan Chye 四眼仔” 日本だとローストダックやチキンは特別な日に食べるメニューというイメージですが、マレーシアでは街を歩いているとお店の店頭に吊るされている風景をよく見かけますそんなローストダックはこれまた手ごろな価格というのも嬉しい限りさて、この日はチャイナタ... 2024.11.26🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き【クアラルンプール】マスジッドジャメ駅近くのおすすめカフェ “Mountbatten KL” 古びたショップハウスをリノベーションしたオシャレなお店が続々とオープンしている気がするクアラルンプールウォールアートもまた多く、年季の入った建物も素敵に甦っているように感じます観光スポット『セントラルマーケット』横のクラン川沿いの遊歩道には... 2024.11.25🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き【クアラルンプール】レトロ風情満点 “Malaya Nyonya House 马来亚娘惹餐厅” クアラルンプールには背の高い建物がたくさんあり、その中でも現時点で世界で2番目に高い建物ムルデカ118高さもですが特有のデザインも手伝い街歩きの目印にもなりますまたMRT「Merdeka」駅直結。そして観光名所のチャイナタウンからもすぐそん... 2024.11.24🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き【クアラルンプール】満足度の高い日本食ランチ “梅亭 Ume Tei Japanese Restaurant” クアラルンプールはローカルフードからはたまた日本人にあまり馴染みのないアラブフードなど食のバリエーションが豊富そして、日本食レストランもあちらこちらに点在しますその中でも以前に利用し味が好みな上に、SCの本屋さんの中というレアな立地の日本食... 2024.11.23🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き【クアラルンプール】人気店 “有間麺館(Go Noodle House)” vs おうち板面(パンミー) マレーシアの飲食店に関して以前は個人店至上主義でモールなどに入っているチェーン店には見向きもせず、ホーカーなどへ足を運んでいたのですが昨年久しぶりにKLへ訪れた際、利便性が高く環境も良いことも手伝い利用してみると侮れない味で試してみる価値あ... 2024.11.22🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き【クアラルンプール】イリーカフェ(パビリオン) & 海南チキンライス “Nasi Ayam Hainan Chee Meng” クアラルンプール・ブキビンタンのランドマーク的存在パビリオン KLPavilion Kuala Lumpur先日訪れたら、すっかりクリスマス一色今月29日~来月25日までの毎夜サンタさんのお出まし & 南国に雪が降るイベントが開催されるそう... 2024.11.22🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き【クアラルンプール】サラワク州都クチンの麺料理 “No.9 Kuching Noodle Kitchen” クアラルンプールは首都だけありマレーシア各地の様々なお料理を提供されているお店もあちらこちらに点在そこで今回目指したお店は、何年か前に2度訪れたボルネオ島・サラワク州クチンの麺料理が食べれるお店ペトロナスツインタワーも見えるモノレール「Ra... 2024.11.20🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き